温泉まんじゅうは伊香保の味!
清芳亭の特徴
湯の花饅頭のしっとり感が最高で、何個でも楽しめます。
あんこと皮のバランスが絶妙で、和栗饅頭もおすすめです。
温泉地ならではの出来立ての饅頭をぜひ試してみてください。
蒸したて湯の花まんじゅう、美味しかったです!ふわっほわっ。少し塩気を感じるような甘さ控えめこしあんは熱々でハフハフしながらいただきました。
お店には行ってませんが、頂いて美味しかったのでレビュー(^^)正直お饅頭は好みのお菓子ではありませんが、しっとりで美味しかったです♪こぶりで何個でも食べられちゃいそう!友人が、伊香保のお饅頭はここのお店!と教えてくれました☆
伊香保温泉に宿泊した際におやつに白花豆を使用した白いお饅頭と湯の花饅頭を購入しました。店内はとても明るく綺麗です。どちらも優しいお味でとても美味しかったです。帰りにお土産で買って帰ろうと思います。
黄金の湯に入った後目の前の看板に引き寄せられるようにお饅頭を買いました。しっとりしたお饅頭であんこはあまじょっぱく美味しくてペロリと食べてしまいました。店内も綺麗で店員さんも丁寧でした。
湯の花饅頭美味しかった茶饅頭三つもたべちゃいました追伸:R6.5 .30オーナーさまからコメントが有りました。沢山の人にコメントをしているようです。なかなか出来る事ではないのかな❗ もし私のクチコミを見た方はオーナーさまの心意気を買って欲しいです❗ 間違った❔かな❔ お店でお饅頭を買って貰えますか❗ 清芳亭さんのお饅頭を皆んなで食べちゃいましょう~!宜しくお願い申し上げます🙇🙏 R6.5 .30
20230408今日はドライブで伊香保に行きました。伊香保と言ったら温泉饅頭、温泉饅頭と言ったら絶対清芳亭の湯の花饅頭となります。この店は老舗で1936年に開業。ふんわりとした薄皮と甘過ぎないこしあんのバランスが最高です。
お店は綺麗だし、接客も良かった。おまんじゅうは塩気が少し他のところと比べると強いかな。和栗の方も同じ。上品なお味です。
温泉の宿泊帰りに立ち寄りました。温泉饅頭のルーツ?のお店らしく混んでいました。家に帰って食べるととても上品で軟らかくおいしい温泉饅頭でした。また伊香保温泉に行くときには寄りたいお店です。
ここの湯の花饅頭は最高です。群馬の地元の友人に教えてもらい知りました。こし餡は上品な甘さにほんのり塩味を感じ茶色の薄皮とマッチしてとても美味しいです。伊香保温泉のみならず、群馬や長野や新潟に行った際には必ず寄ることにしています。一応、行った旅先でも試食を兼ねて食べ歩きするのですが清芳亭さんを越える饅頭に出会えません。午前中にいければ出来たての温かい饅頭をいただくことができます。是非食べてほしいです。
名前 |
清芳亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-20-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

やばっ!!日本一の温泉まんじゅう見つけてしまいました。めちゃくちゃ美味しい!!ここの温泉まんじゅうを是非皆さん食べてみて下さい。これからは毎回ここ お取り寄せします。