隠れ家で楽しむ桜えび天!
そば楽の特徴
桜エビ天おろしそばは見た目も美しく美味しさが魅力です。
蕎麦がきはフワフワで、珍しいメニューが楽しめるお店です。
隠れ家的な雰囲気の民家を改築した、落ち着く蕎麦屋です。
「桜エビ天ぶらざる」をいただきました。こしがある細そばで美味しくいただきました。天ぶらは桜エビだけ、提供しているようです。
お盆休みのランチタイムに伺いました。駐車場は、お店とは筋違いの住宅街路地を入った所にあり、初見では見つけにくい場所にあります。予約時間の12時前に伺うと、店内ほぼ満席で、ほとんどのお客さんは予約してから来店されているようでした。天ざるセット(そばがき、そばアイス付き)2,100円を注文し、10分程度待って配膳。手打ちそばはもちろん美味しいのですが、山椒塩でいただく桜エビのかき揚げやオクラなどの天ぷらが本当に美味しかった。そばがきなるものは初めていただきましたが、素朴な味でなんだかホッとするような感じでした。田舎の実家へ帰ってきたような雰囲気のお店で、満足した時間を過ごしました。支払いは現金のみなので、その点ご注意ください。ごちそうさまでした。
ざるそばセットをいただきました。その日のそばの産地(?)を伝えていただき、材料にこだわっておられるのだなと感じました。そばは、いつものそばとは違い少し透明感があり、コシがあって美味しかったです。またお通しに、そばチップスを出していただいたり、セットのそばがきは初めて食べましたが、少しモチモチしていて美味しかったです。そばの原点と言われているそうで、味わうことができて嬉しかったです😌デザートのそばアイス、そば餅も美味しかったです!その他にも、お茶、そば湯も出していただきました。店員さんの接客も丁寧で、室内も庭が見え趣がありまた行きたいです!ただ、場所は少し分かりづらかったので注意してください…!(幅1.5mほどの砂利道?のようなところを入っていきます)
蕎麦が美味しい生のサクラエビの天ぷらが美味しいソバがきが珍しくとても美味しいデザートの蕎麦団子、蕎麦アイスも工夫されていて美味しい蕎麦いなり、蕎麦茶、揚げそばのお菓子、蕎麦がきも珍しいメニューです蕎麦がきというメニューは今、ざるそばで頂いてますが昔の方が最初に蕎麦がきとして食べておられた珍しい料理です。そば楽さんは蕎麦粉100%で作っておられます。ワサビを特製の濃いタレにつけて戴くと絶品です。また10月より温かいお蕎麦、キノコ、にしんの温かいお蕎麦も提供されてます11月~3月 鴨汁、鴨せいろが期間限定で登場 葛城のプレミアム鴨 食べたいお蕎麦と鴨汁を組み合わせていただくと最高な気分になります✨また今、8月に植えられたお蕎麦が新蕎麦として提供されています。北海道の沼田産だそうです。そば楽さんに電話で予約されると打ち立てのお蕎麦を確保して売り切れは阻止出来ます🎵月曜日、火曜日が休業日ですが祭日は営業されてます✨いよいよ11月鴨せいろ、鴨汁が提供される時期ですね新そば、鴨せいろ、鴨汁、臭みもなくホント美味しいです😍🎶北海道の沼田産の新そばでこしもあり、今日も美味しく戴きました🎵
蕎麦コース2000円と少し高いけど、美味しかった。普通の民家で家族で経営している。ご主人が定年退職後にそば屋を起業したのだそう。年配のおばあさんがテキパキと接客しているのが嬉しかった。駐車場は離れていてわかりにくいので、事前に確認しておくとよい。
2022.6.11 先日13時半に伺ったら閉店してまして 改めてクチコミ情報観て 行ってきましたクチコミ情報どおりでした個人的には “そばがき“が大変気に入りました. サクラエビ天ぷら甘くて美味。
ざるそばセットを注文。久々に美味しいおそばを頂きました。ざるそば、そばがき、そば団子とお腹も一杯になります。ご自宅にお呼ばれしたようなお店でお庭も綺麗でほっこりします。お店は駐車場から離れてるのでノボリを辿って行けば着きます。また行きたいです♪
普通のお宅を蕎麦屋に改築して営業されています。店内はご家族でされてるアットホームな雰囲気。店内には能面や絵も飾られていて素敵な空間です。営業時間は11:00~15:00までと短く、蕎麦が売り切れたら早く閉店になることもあるそうですが、とにかく新鮮で打ちたての蕎麦がめちゃくちゃ美味しい!季節や時期によって使う蕎麦が変わるそうで、風味豊かなお蕎麦が楽しめます!お薦めはやっぱりもりそば。蕎麦の風味を存分に楽しめます!セットを頼むとついてくる蕎麦掻きも最高!このお店で初めて食べましたが麺とは違う食感がたまりませんでした!このおいしさが認められ、ミシュランのビブグルマンも獲得されている名店です!蕎麦好きの方は是非行ってみてください!
民家を改築されたお店。住宅街にありますが、とても有名店と言う事でお客さんはいっぱいでした。期待が大き過ぎたせいか、そこまでの感動はありませんでした。価格は高めですが、蕎麦屋さん特有のボリュームはあまり無い感じです。
名前 |
そば楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-53-1057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気もよく、蕎麦も美味しいです🤤次は桜エビかなぁ??ご馳走様でした!!