懐かしい街道のお父さん味。
えびす食堂の特徴
懐かしさを感じる昭和レトロな大衆食堂です。
カツ丼ラーメンセット800円、ボリューム満点でお腹いっぱい!
各種定食に230円で普通盛のラーメンを追加できるお得なサービス。
ボリュームがすごい!一口食べちゃいました。食べきれなかったら、声をかけるとケ-スと袋をもらえました。ランチで食べて、持ち帰り夜食となりました。安いかな?昭和レトロな食堂です。😃
神玉巡りの途中で寄りました。ハムカツ(4枚)定食600円、コスパ最強でとても美味しかったです。醤油ラーメン300円頼みたかったけどお腹がいっぱいで食べられません…。それだけハムカツが分厚かったです。
【入店〜着席】平日の12:30に訪れました。店内は8割方埋まっており、好きな席に座るよう指示されたので座りましたが、座席移動するよう誘導されました。閉店は13:30ですが、13:00には店頭の看板を「営業中」から「準備中」に切り替えたので、ラストオーダーは13:00前かもしれません。【食事】本日のオススメである「チキン南蛮定食」を頂きました。ご飯は普通の茶碗2杯分くらいで、漬物、冷奴、味噌汁が付いてきました。メインのチキン南蛮は6切れで、甘みと酸味が程よい甘酢あんかけと、ゆで卵が残っていて食感が楽しめるタルタルソース、2種類のソースで満足しました。【その他】テレビがありますが、フリーのオシャレなBGMを流しているのが「昔ながらの定食屋」という雰囲気に合っていない印象でした。また、店内は喫煙可なので、気にする方は注意が必要です。
TVに出ていたので気になっていたお店です。土曜日のお昼に伺いました。人気店らしくお客が一杯で忙しそうでした。生姜焼き定食を頂きました。味の方は生姜が効いていて美味しかったです。量も満足です。ただご飯の色がちょっと気になりました。
えびす 食堂 様人生の大先輩にご馳走して頂きました。お昼時で混雑しております。(駐車場は店舗に対して標準的な広さと思われます)地元で人気店?のようで、炊いたご飯が終わった際に営業終了?との情報を頂きました。(当日は13時前で終わってしまいましたが…炊きなおしをされておりました)お客様はお勤めの方が殆どのようで、調理時間は結構長めかもしれません。定食系がオススメとの事で、先輩と同じ豚生姜焼き定食を頂きました。(定食には+300円でラーメンセットにできるそうです。)全体的にボリュームが御座います。それでいてリーズナブルでお味も良好。(白いご飯が美味しいです!)お腹が大変満たされました。ごちそうさまでした。こういう地元に愛されている町の定食屋さんもステキですよね。
土曜の昼前に寄らさせて頂きました。食べ終わる頃には、満席。カツ丼のラーメンセット!900円!満足、満足♪♪
カツ丼を注文しました。やや薄味です。ご飯は普通に多いです。日替りメニューがあるみたいです。次回はそちらも検討しようかな。麦茶ポットをテーブルに置いてくれます。マンガがたくさんありますので、待ち時間が気になりません。ホールの男性は、お子さん連れのお客様に優しい接客されてます。
知り合いの話しを聞き一度行ってみたいと思っていました。昭和の雰囲気を残す大衆食堂そのものでした。味良し、量多し、コスパ良し。喫煙者の皆様 普通に喫煙できますよ。ただ定休日以外でも休む事があるようなので遠くから来る方は確認した方が良いかもです。近くの方は入口看板要チェック!営業する時は(準備中)になっていて お休みの時は(お休み)となっています。
カツ丼ラーメンセット800円味、ボリューム、コスパ及第点です☆久々食い切れないかと…男の食事!
| 名前 |
えびす食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0279-53-2525 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~13:30,18:00~20:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年 平日の昼下がり入店 先客 男性多数働く、お父さんの味方のお店なんです(゚д゚)!カツ丼&ラーメン発注ホールのお兄さんの接客素晴らしいんです(゚д゚)!程なく 着丼 素晴らしいんですビジュアルが(゚д゚)!でかいんです、カツ丼が、カツの枚数が 通常の1.5倍以上ある気がするです(゚д゚)!取り合えず、 喫食濃い~んです。働く男の塩分摂取会場の如く濃い旨なんですラーメンも激安なのに本格的なんですが濃い~んです しょっぺんですこちらも 肉体労働者 の為の塩分摂取病棟なんです(゚д゚)!昭和の労働者の腹を満たした街の食堂。そんな感じがしたんです。カツ丼 650円 ラーメン 350円 也。