沼田の隠れ家、醤油ラーメンと辛モツ煮。
あやどの特徴
沼田の国道17号沿いに位置し、目立つお店です。
ラーメンやもつ煮が絶品で、特に醤油ラーメンが好評です。
広い駐車場を完備し、大型車も楽に駐車できます。
沼田の国道17号沿いのラーメン屋さん。かなり広い駐車場で目立つ色の建物です。店内はカウンター5席で、テーブル席2つ、お座敷席3つです。コロナ対策中は席を間引いています。ラーメンは、透明スープの基本の醤油ラーメンです。昔でいえば屋台のラーメンの味。飲みの帰りに〆で食べていきたい、いい塩梅の味です。チャーハンはかなり水分を飛ばしたパラパラな仕上がり。刻みチャーシューとカマボコの塩っ気とコクがご飯に移っていていい感じです。群馬のお店らしく、自家製もつ煮がありますが、さすが群馬のお店。かなり美味しいです。辛口ということで、ピリピリと辛いです。七味を入れて食べる習慣の人にはちょうどいいです。モツはやわらかくなるまで煮込まれていて、ほんのり甘味とコクがあり、かなりレペルが高いです。近くの某有名もつ煮店に引けをとらないかと思います。個人的には、こちらの方が好きです。ラーメン類の価格も安く、セットメニューがあります。セットのラーメンを追加料金で他のラーメンに変えられます。この辺りでお腹が空いてきたら、サクッと寄って食べていきたいお店です。駐車場から出るときは、新潟方面から来る車が下りでかなりスピードが出ているので、良くみて出たほうがよいです。
昼時に通ったので、寄ってみました。ラーメン550円と餃子350円をいただきました。見た目は昔ながらの町中華というイメージの醤油ラーメンですが、スープの味には深みがあります。おいしいですね。麺との相性もいい感じで、食べる楽しみを覚えます。餃子もちょうどいい焼き加減で、もっちりした皮と溶けるような具材とぴったりです。おいしく完食しました。ごちそうさまでした。
元々ドライブインかなんかだったのか駐車場がサービスエリアくらい広いです。店内はカウンターと小上がり席があります。新聞や漫画ありますよ。トイレは和式。料理ですがいずれも安価で美味いですよ。特に餃子(350円)が美味しいです。外はカリッと焼いてあって餡がパンパンでジューシー!味噌ラーメン(670円)も野菜がたっぷりでスープも北海道の味噌を使用しているらしくコクがあって◎。ちなみに壁に娘さんらしき方の記事が掲載されている新聞が貼ってありました。阿部美幸選手。大学のウエイトリフティングで活躍されているようです。
正油ラーメンのもつ煮セットを注文。今迄に何度か来たがいつもお休みで今日はやっと営業日に巡り逢えました。ラーメンはあっさり正油でスープも飲み干せるほど。もつ煮は多少ピリ辛ですが、柔らかく癖のない味。ごはんとの相性もバツグンです。
にんにくラーメンを頼んでみた。一般ラーメンにおろしニンニクとニンニクチップがどっさり乗っています。麺には弾力がありもちもち。醤油和風ベースは飲みやすくて美味しい!二日酔いの時に食べてみたいラーメン!美味しかったです!
醤油ラーメンとハ半チャーハンセットを食べました。スープはさっぱりして、チャーハンはパラパラでとても美味しかったです。お店は外から見るとちょっとううん.....って感じたがはいったら意外と広々で清潔感がある。全体はよかったです。
ラーメンあやど岩本らーめん大盛950円スープはあらあらなんだろう一口目から少し違った香味ベースは鶏ガラだと思うけど初めての感じ。とはいえ飲みやすくあとをひく旨さ美味しいスープですね。麺は硬めで頼むのを忘れたけどゆで方もちょうどよく口当たりのいい細縮れ麺チャーシューはこれが3トンとか(笑)3枚厚切りのチャーシューがのっています。柔らかくてホロホロして三枚も多いかな?と思いましたがしつこさのない味で美味しく3トン頂きました(笑)沼田市の17号を走っていると出てくるお店で外観は決して綺麗とはいえませんが中はすごく綺麗にしていて嫌気はありません。時間帯が遅かったせいかお客さんも地元の夫婦1組って感じで入るのを躊躇いそうな感じですがラーメンは凄く美味しかった。ここはオススメ❗
いつも通るたびに気になってたので、寄ってみた。昔ながらの、街道沿いにあるラーメン屋です。町中華を匂わせる雰囲気通り、昔ながらのしょうゆラーメンをいただけます。初訪でしたが、しょうゆラーメンにおろしにんにくと焦がしにんにく(にんにくチップ)をダブルでトッピング。あっさりしょうゆににんにくが効いて、とても美味しかった。もちろん、餃子も注文しました。こちらもにんにくが効いてて、昔ながらの味でした。駐車場も広いので安心ですが、17号沿いなので交通量が多く、車の流れがなかなか切れないので、出入りには注意です。
ラーメン(醤油味)と辛モツ煮セット、相方がチャーハン。更に餃子。シェアして食べました。全部旨かった~セットには更にサラダ付いてますしね。この1週間前に近くの混雑して有名なモツ煮定食も食べているけど、再度この辺りに行くなら美味しいラーメンも食べられるコチラに行くと思う。2021.10再訪しました。前回同様に醤油ラーメン+辛モツ煮のセットにしました。
名前 |
あやど |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-22-7888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメンと半チャーハンのセットをいただきました。ラーメンは昔ながらのシンプルで美しいビジュアルですが、スープには深みを感じました。チャーシューはバラと思われますが、程よくジューシーでうまい。少し厚めなのがうれしいですね。ラーメンと具材との相性もよく、完成されたラーメンという感じがしました。チャーハンもネギの香りが感じられ、絶品でした。追記もつ煮もピリ辛でとてもうまく、ごはんが進みます。