御殿場で味わうハード系パン。
クッカの特徴
御殿場の二の岡地区にあり、ハード系パンが豊富なお店です。
クッカでは、キーマカレーパンや明太子フランスが特に人気です。
オシャレな雰囲気で、パンのディスプレイも魅力的なパン屋です。
仁ノ岡ハムの店員さんからの紹介で行きました!日曜日に行きました。開店前から並びます。お店の中は、一方通行なので入店時に人数制限があります。パンは、無くなり次第閉店してしまうそうです。ハードパン・調理パン・菓子パン、どれも美味💗季節ごとに、お勧めのパンがあるのでリピ決定です✨
ハード系のパンが好きならとおすすめされて伺いました。平日12時半前ごろに到着しましたが、店の前4台分の駐車場は埋まっており、店のななめ前の駐車場にとめました。(店の前、道路ななめ向かいともに4台ずつでした)入場制限があり、5名ずつの入店とのこと。現時点でもマスクはできるだけ着用と看板が立ってます。私が到着した時にすでに2名外で待機していました。商品はショーケースの中と外、冷蔵用のケースにあり、明太フランスやサンドイッチ系は冷蔵ケースにありました。ハード系とそうでないものと6点購入して2000円くらい。どれも美味しかったので是非また伺いたいです。
元々の10時オープンも少し開店時間が遅いなぁと思っていたのに、開店時間変更となり、11時オープンになってから行ってきません…もう少し早いオープンなら嬉しいのでこの評価にしました。パンはハード系のパンなどあり美味しいです。
御殿場にあるパン屋さん。場所が、わかりにくいので、最初分からなかったけど、見つけれました。並んでいるパンはハード系が主で菓子パン系は少しってイメージです。クロワッサンは、どこかポンパドウルで食べたクロワッサンに似ている気がします。並んでいるパンもよく見ると似ているのが、並んでいるイメージです。あくまで個人的感想ですが。パンは良い商品が、多いです。まだ、全部食べた訳ではないので、どれがオススメとか分からないですが、個人的にはクルミのパンが好きです。
中は撮影NGなのがもったいないくらいオシャレで雰囲気が良くてかわいいパン屋さん。パンはハード系が多めですが、フルーツサンドなどもあってすごく迷いました^ ^今回買ったのはイチジクとクルミのカンパーニュ(ハーフ)440円チョコレートとクランベリーパン 198円ダークチェリーのデニッシュ 308円すごく大きなイチジクが入ってて翌日焼いて食べてもふわサクッ!素朴さを感じるパンの生地とすごくマッチしてますダークチェリーデニッシュとチョコ\u0026クランベリーパンは甘さ控えめだからサラっと食べれちゃう♪冷蔵ケースはトングとトレーを使って自分で取るスタイルですが、他のパンはこちら側からは取れなくなってるのでスタッフさんに言って取ってもらいます。このご時世にこのスタイルは安心感がありますね。かなり奥まって分かりにくい場所にありますが、次から次にお客さんが来てました。他県ナンバーが多かったので、お土産で買っていく人が多いのかな?ただ…この辺のパン屋さんの中では料金は少々お高めなので、ちょっと贅沢したい時に行きたいパン屋さんかな。
シュトーレン手に入れられました😃クリスマスまでゆっくり食べたいと思います♪カレーパンはキーマカレーでこのカレーパンにはしめじやなすがゴロゴロ入ってました。パンはハード系。昔と店内が変わってて、お願いして取ってもらう感じでした。
本格的なヨーロッパ系のパンらしさや良さも残しつつ、しっとりさやふわっと感を求める日本人好みの食感とのバランスが素晴らしいパン屋さん。初回訪問の狙いは週末限定のパン・ド・ロデヴ。ハード系らしい表面のガリガリとしたハード系らしさもありながら、多加水だけあって、中は水分量のあるしっとりふっくらとした生地。バターでもオリーブオイルでも合うので、食事に合わせるパンとしても優秀。お値段も良心的です。また近くに来たら他のパンも試したい。
2022.3月写真追加。2021.4月 多数の商品を購入どれもパン生地が他店より優れていると感じました。明太フランスは、冷蔵ショーケース内に陳列されており、これを賞味した家族が、たっぷり入った明太ソースが新鮮で、こんなに美味しい明太フランスは初めて!と納得していました。アーモンドクロワッサンは知り合いに賞味させましたが、絶賛でした。2020.5月ルーティンで行っている場所の通り道でこの店舗の看板を発見。通りを一本入って即、入店してみました。朝でしたので、次々運ばれてくる焼き立てのパンたち...。朝のパン屋さんはこの良さがたまりません!初めてでしたので、一先ずハムの入ったキッシュ、ピロシキを購入。でりしゃす!また、来月行きます!〈感想〉小さな店舗に美味しさが詰まっています!
どのパンもとてもおいしかった。明太バターフランスは、ショーケースに無くても、中にまだ残ってたりするみたいなので欲しい人は聞いてみると良い。どっぷり挟まった明太バター最高。火曜の15時半頃伺いましたが、タイミング良く自分たちだけで、パンも結構残ってたのでゆっくり選べて良かった。PayPayも使える。
| 名前 |
クッカ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0550-82-3080 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 10:00~18:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かわいらしいお店でパンもとても美味しいです。どのパンも美味しいですが、その中でもゴルゴンゾーラのパンとチーズクロワッサンがおすすめです。