新しく整った専門医の確かな手術。
フジ虎ノ門整形外科病院の特徴
虎ノ門病院に比べて混雑が少なく、スムーズな診察が魅力です。
最新の設備が整っており、清潔感のある新しい病院です。
昭和58年からの長い歴史を持ち、地域の患者を救ってきました。
虎ノ門病院よりも混んでいないし それ程 待たなくても 診察してもらえた。 わざわざ東京まで 行かなくても 一流のDr. が来ていただけるので有りがたい。
入院患者のお見舞いに伺いました。コロナ対策で、直接会えずzoomでのオンラインでのお見舞いでした。入口でのアンケートもありましたが、ワクチン接種していませんでしたが、特に問題なく入れました。とても綺麗な病院ですね。駐車場も広いです。
地域的に総合病院も少なく傘下のグループホームの診断があったり、整形外科の需要が明らかに高く専門医が少ない、そんな中手術を行う専門医はプロフェッショナルであると思います。難しい手術をしていただきありがとうございます😊動くキッカケを与えるのが手術でそれ以降はストイックに頑張るか、キチンとリハビリに通う事で動かない状態でも動く様になります。医療従事者に感謝を込めて。
膠原病で、毎月通院しています。密を避けたくて、朝一番で受付しています。毎回感じるのが、担当医近くの待合所で、隣同士に座り大きい声で話している年配者の方々。なぜ、職員は、注意しないのかと疑問です。検温・消毒・マスク着用とは言え、無症状者かもしれないし、感染リスクを防ぐためにも。注意をして貰いたい。出来ないのならば、張り紙でもして注意を呼び掛けてしい。
ここで手術してよかったです。ありがとうございました。
悪評多いのでびくびくしながら伺いました(笑)。普通に風通しの悪いこともあったし、普通に嫌なヤツもいないわけじゃないけれど、設備は良いし普通に診察は適格だし、普通に皆さん親身だし、普通に信頼できる良い病院でした。今後もまたお願いしますよ。
新しく、改装されて良くなってますよ☺
雇われてるお医者さんは優秀で親身な人が多い。機材も設備も新しい。JOC事故の主治医も在籍してたらしい。急患は絶対断らないという素晴らしい運営理念。だが、地元では別の意味で話題に事欠かない病院。
整形外科受付の長髪女性、ずっと後ろ向いて作業していた。受付なら前向いて。対応も雑、終始感じ悪い。その場でクレームつけたいくらいだった。患者ファーストの対応を心掛けて頂きたい。整形外科の先生、技師さんには感謝します。
名前 |
フジ虎ノ門整形外科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-007-872 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

初診は医師がランダムだからハズレがいるのかもしれない。自分は良くも悪くもテキパキ、ズバッと言う感じの昔ながらの医師研修医かな?もいてその為だったのかもしれんけど途中から緊急対応で医師が変わったけどその医師は今時な感じ追記、久々に利用たまたま通院と一般診察が多い日でそれはいいが、流石に手際悪すぎる。待たせすぎ、ガラガラになって1時間以上待ちぼうけ、いや本当何やってんの?