富士山を背に遊べる芝生公園。
友愛パーク・朝日の特徴
遊具が充実しており、幼児から小学生まで楽しめます。
富士山を背景にした整備された芝生公園で、のんびり散歩に最適です。
ランニングやウォーキングに便利な距離表示の歩道があります。
広々としており遊具も比較的多いです。また対象年齢も小学6年生位まで?と幅広いかと思います。芝生広場でもボール遊びや凧揚げなど出来るかと思います。駐車場も割りと台数が多く停められないといったことはそれほど無いかと思います。
車で来られる方は駐車場出入口がやや狭く、駐車場から公園までの動線が被るので注意が必要です。遊具は年齢層で遊ぶスペースが別れています。広場や整備された小川もあり、のびのび遊べます。中央は屋根付きの休憩スペースがあります。自販機2台、アイス自販機もあります。
公園内にはランニングやウォーキングの参考になる距離が書かれた歩道があります。また、ストレッチなどができるベンチ等の用具も点在していて昼夜を問わず利用者がいます。敷地真ん中の芝生等では親子連れで遊んでいる家族も多く見られます。公園内には複数のトイレ、自販機も配置されています。台数は10数台ですが、駐車場も24時間解放されています。晴れた日には富士山も望むことのできる素敵な場所です。
神奈川からたまたま訪問したが、富士山が大きく見えて感激した。大型の遊具があるが使い方が難しそうだった。陸上トラックのようなものがあり、高校生くらいの集団が黙々と走っている様が清々しかった。
幼児向け遊具、小学生向け遊具が充実している公園(^^)ストレッチ器具?もあるので小さい子からご年配の方まで楽しめそうです小さい小山や広~い芝生の広場もあるので何時間でも遊べそうです◎こどもはドーナツ型の回転遊具にどはまりしていました(^^)人気があるようでみんな順番こでやっていましたベンチテーブルが3つほどあるのでピクニックにも最適◎他にもベンチがいくつかありました。小川的な所もあるので夏は水遊びも出来そうですよ(今回行った時は水は流れていなかったです)休日のお昼に訪問しましたが駐車場は私達でちょうど満車でした。昼過ぎまでは小さい子やママ友グループが多め、午後は小学生がいっぱい...な印象でした広い公園なので駐車場がもう少し大きいといいなと思いました(^_^;)駐車場:ありトイレ:あり。
小さな子供を遊ばせるのに絶好の公園です。ジョギングやウォーキングできるコースもあります。遊具だけでなく大きな芝生があって、そこでは子供達が元気に遊んでます。公園から見える富士山も大きく見えるし、環境は良いと思います。トイレは障害者用ふくめ2箇所あります。ペットの散歩等は禁止です。
広い公園ですが駐車場が狭い遊具はあまりありませんが芝生がとても広いです。夏は水遊びもできます。
大好きな公園!綺麗でちゃんと整備さてれいますし、近くの住民として恵まれています!
【30台くらい駐車可能、やや小さい公園】ポケスト9とジム3(届きそうな場所に2含む)、ポケモンGO「コミュニティ・ディ」マップでも指定されている公園です。
| 名前 |
友愛パーク・朝日 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.gotemba.lg.jp/appeal/appeal-7/appeal-7-2/1057.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自由の遊び場,寝たりコロンだり、やりたい放題です。