駅前で味わう御殿場の高原ビール!
囲炉裏びすとろニクジュウハチの特徴
駅前の好立地で、楽しくちょい飲みができる場所です。
高原ビールやこだわりの料理が魅力のおしゃれな居酒屋です。
29日の肉の日にローストビーフが楽しめ、お得感があります。
駅前で場所がよく、ちょい飲みでよりました。GKBあります。枝豆のおひたしが美味かったです。御殿場といえどさすが静岡、いいわさびです。ツンと辛いです。寿司とか刺身とか和牛とかで使うやつです。それをダシ混ぜて枝豆といっしょに食べます。
高原ビールが飲めます突き出しの野菜をチーズに付けて食べるのですがおしゃれで旨かった。お肉も他のメニューも、美味しかったです。お姉さんたちの接客もとっても良かった。
晩春から盛夏にかけて仕事でちょこちょこ御殿場に来ることがありまして、結局その度にお世話になりました。マイブームのクラフトビールを探して。GKBが飲めるのは駅前でここだけとのこと。(地元のはずなのにマジでそうでした。)ジャンルは創作イタリアンorエスパーニャ。いわゆるバルスタイル。メニュー上の見た目お値段は若干高めですが、実物は十分納得のクオリティです。何より、スタッフさんの元気と雰囲気がいい!ここに限らす、地方都市行っていつも思いますが、人出が欲しいよね。いいお店いっぱいありますもん。
静岡県御殿場市新橋1938-10JR御殿場駅富士山口にあります。日曜日の17時9分にお伺いしました。先客はテーブル席に女子のグループなど若い人が多いです。テーブル席に案内されました。まずはいつも注文するこぼしワインの赤650円をお願いしました。受け皿にワイングラスを置き、そこに赤ワインをこぼれるまで注いでくれます。お通しはバーニャカウダでした。瑞々しい野菜を熱したチーズでいただきます。富士湧水ポーク肩ロースポークジンジャー1280円やわらかいお肉に生姜ベースのソースがかかっています。小皿御任せ3種1100円この日はクラッカーにレーズンバターが乗っているのと、トマトにバジルソースとチーズが合わさったのと、照り焼きアーモンドでした。どれもお酒がすすむいいおつまみです。鴨のロースト和風オレンジソース1280円オレンジソースがかかっていて、鴨の肉がとても美味しかったです。熱々!牛すじトロトロ煮込み980円デミグラスソースベースで煮込まれた柔らかい牛すじと卵黄を混ぜていただきました。牛すじ肉も少し大き目で美味しかったです。カツオ粉とトリュフサワークリームのフライドポテト490円ポテトはサクッとしていてサワークリームと塩気が美味しかったです。あたり目ビーフジャーキー550円スモークっぽい味のコリコリ食感のお肉がお酒に合います。店員さんも明るく優しいので楽しかったです。飲んだ後は温かいルイボスティーをいただけるので、お口の中をさっぱりさせて帰宅です。ごちそうさまでした。
駅前という好立地かつ、店員さんの対応が素晴らしいため御殿場に行く万人にお勧めできる。料理はどれも美味しいが、特にビーフジャーキーはスモークの香りがお酒とよく合います。
来店やオーダーが入ると掛け声が上がってとても賑やかなお店です。1皿の量はちょっと少なめですが、ちょっとづつ食べるのにはちょうど良いです。たくさん食べたい人には物足りないかもしれません。お味は良かったです。フライドチキン(これは結構ボリュームありました!)は、お肉がとても柔らかくて美味しかったです。おすすめのこぼれワインです。私はスパークリングワインを選びました。久しぶりに楽しい食事ができました。
店員さんが元気で活気がありました。料理も珍しい感じで美味しかったですが、味付け?スパイス?が独特なのでちょっと人を選ぶかもしれません。
いつも賑わっている素敵なお店でございます。こぼしワインシリーズを愛してます。ビールはハートランドの生を出してくれます。御殿場ではここでしかお見かけしません。
何たべても旨いです😋クオリティもいいし、雰囲気もいい。BGMもいいとこ突いてるんだけど同じのがエンドレスなのはちょっと・・・・なぁ😅後あの三倍BGMのバリエーションがあれば満点だなぁ😘
名前 |
囲炉裏びすとろニクジュウハチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-3652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

週1〜2で利用します。料理は一つ一つ良く考えられており私個人はポテサラ、ハンバーグ、ミートソースパスタがどストライクでした。店員さんは気配りが出来て素敵な方々です。雰囲気は他のお客さんが起点になってその時々にはなりますがお店の雰囲気作りは特に問題ないです。