舞茸天ぷらと艶うどん。
うどん・鍋 つる兵衛の特徴
御殿場で手打ちのコシの強い美味しいうどんが楽しめます。
舞茸天ぷらは絶品で、いつもリピートしたくなる味わいです。
提供スピードが早く、器が大きくて盛り方も美しく驚きます。
富士御殿場蒸留所訪問にあわせて、Google検索結果からの訪問。先着順で付くかやくご飯も美味しく大満足の味とボリュームでした!!
初めてお伺いしてから、定期的に通っています。おだし、めん、天ぷら。うどんに関する全てにこだわっているお店です。提供スピードは速いです。わたしは、決まって「かけうどん(刻みネギと舞茸のかき揚げ)」を注文します。他も食べてみたいと思うのですが、やはり同じものを注文してしまう。それほど、一つのうどんが美味しいということです。特に、おだしが美味しいです。しっかり出汁が出ていて、味が濃い。めんも、食べ方によって茹で方を変えているそうです。美味しい。天ぷらは、上述のかき揚げしか食べたことがありませんが、ネギの甘みと舞茸の旨みが病み付きになるお味です。個人的にかき揚げが好きなのですが、必ず胸焼けするためいつも我慢しているところ、ここのかき揚げは、なぜか胸焼けしません。いつも美味しくいただいています。早めに食べに行けた時は、限定のかやくご飯もいただけます。こちらも、優しいお味で美味しいです。土日は非常に混んでいるので、ほぼ必ず待つと考えた方がいいです。ただ、回転率は早い印象で、いつもだと、体感で平均30分も待てば店に入れている気がします。平日は、行ったことがないのでわかりません。店内の雰囲気は普通です。土日は店内が混み合っているため、常に忙しない雰囲気です。ただ、席と席の間は広めに取られていたり、衝立がある席もあったりするため、特に気になるほどではないです。平日は行ったことがないので、店内の雰囲気はわかりません。駐車場は、非常に狭いです。大きめの自家用車は避けた方が無難です。また、駐車できたとしても出るのに苦労します。
うどん屋さんなので、うどんは勿論の事、冷やし用の少し濃いめの汁も、かけの熱い汁も共に美味しく、提供スピードもびっくりする程早く、盛り方もとても綺麗でした。天婦羅の揚げ方も素晴らしく、料理に関してとてもレベルの高い仕事をされています。
平日に御殿場観光時の昼頃伺いました。駐車場はほぼ🈵車地元ナンバー率高いのは◯2組待ちでしたが5分位で入れました。名前とかの記入ではなく番号札方式でしたが、聞かないとちょっと分かりづらかったかな。店内は古民家風の内装でカウンター席とテーブル席。注文はタブレットから出来ます。どれも美味しそう。自分は大海老と野菜天ぷらの冷たいぶっかけ、妻は釜揚げを注文。うどんはコシもあり天ぷらもいい具合に揚げてあり美味しかったです。
休日の12:00到着で4組待ち30分くらい待ちました。店内で番号札をもらい入り口の外か車の中で待機します。壁のメニューには写真がありませんがQRコードで読み込むと写真付きのメニューを見ることができます。うどんは値段のわりにボリュームがあります。今回は鍋焼きうどんをいただきましたが天婦羅も美味しかったです。
何度か行っていますが、頼んでからすごく待たされる…という感じはありません。うどんは腰があり美味しいです。天ぷらも揚げたて熱々。特に舞茸が美味しいです。
無性に食べに行きたくなる事があるお店。自然で優しい味。混んでても注文から提供されるまでの時間が短い。うどんだけでなく天ぷらも美味い。ただ、数量限定先着順の無料サービスである炊き込みご飯?はいまだかつて一度も食べられていない。
上品な雰囲気のうどん屋です。うどんはつるつるとした喉ごしの柔らかめの麺で、あっさりとしたつゆで食べられます。天ぷらはしっとりとしており、油もくどくはありません。ランチにはかやくご飯がついてきます。色々とこだわりが感じられ、値段は少し高めです。(写真は大盛りにしています)
一見値段が高く感じましたが、料理が出て来て、大きさにビックリ、良く気が付く店員さんがつけ汁を2人分出して下さり二人で食べて丁度良かったです。百日舞茸の天ぷらは1株あったのでは、ご飯付きで大満足です。病院の近くですので、又利用したいです。
名前 |
うどん・鍋 つる兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-78-7873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

御殿場に来た時は、良く寄らせてもらいます。静岡ってラーメン屋が多くうどん屋が少ないのので、美味しいうどん屋さんは貴重です。つる兵衛さんは、うどんも美味しいけど天ぷらも美味しい。さらに器が大きくて豪華な感じがします。休日は、結構混んでます。