プリプリエビと玄米の魅力。
キッチン とちの木の特徴
プリプリのエビが特徴的なエビフライ定食が絶品です。
ボリューム満点のハンバーグやカレーライスが楽しめます。
昔ながらの家庭的な雰囲気で落ち着いた食堂です。
平日 11時40分くらい 入店駐車場は やっと 1台停めれて店内も ほぼ 満席。カウンターが 空いてなかったら お店の方が 座敷を 案内してくれました🎵オムライス 食べたさの 初入店、すごく優しく迎えてもらいなんだか 嬉しい😃✨座って ソッコーに 注文したのがオムライスのデミグラスソースと 半ラーメン サラダのセットをつけて。それと アイスコーヒー。座敷だから ゆっくり 待ちます。混んでいたから 待ちも 結構まちましたが ゆっくりです☺️だいたい 30分くらいかな 待って 到着です☺️いただきます🍴🙏オムライス、美味しいです☺️ オムライスって ケチャップめちゃくちゃ主張系 多いけど こちらは 玉子の優しさと優しいケチャップで旨い🍴😆✨ デミグラスソースは 酸味ありな 失礼かもだけど イシイのハンバーグの もっと美味しい版なソースで 旨い🍴😆✨好きです☺️ラーメンは 昔ながらの中華そば的な スープ飲み干し系の優しいやつでした✨とても 満足です☺️昔ながらに 昔から 愛されているのがわかります。店員さんも 優しいしまた 来たいと思いました☺️ごちそうさまでした✨
ハンバーグを食べに行ったのですが、壁に「カキフライ定食」のメニューを見つけ、頼んじゃいました。プリプリのカキが六個もあって大満足でした!
エビフライ定食。これは正しい。正しく昭和なエビフライ定食。此処はお店の佇まいもメニューも味も何もかもが正しく間違いない。たいへん美味しゅうございました。
以前から気にはなっていたのですがようやく食事しに家族で訪問させてもらいました。庶民的で家庭的な味と価格設定です。ラーメンは懐かしい味でした。カツカレーやソース丼のカツは揚げたてでサクサクでした。サラダも新鮮で美味しかったです。また家族で訪問します。
高評価が気になり訪問、正午にも関わらず満席状態。妻は口コミの多いオムライス、ボリュームが有るから半ライスがお勧めとあり半ラーメンセットをオーダー。豚ロース一枚肉のカツを卵とじにした普通に一人前の丼、半ラーメンは醤油多め?色黒スープに細打縮れ麺。啜ると地元産の醤油なのか変わった香りが気になった。カツ丼は甘辛醤油が控え目な味付け。只、私の好みとやや違う。オムライスはとても美味しいと高評価、お店のスタッフは三世代か?おばあちゃまから若い孫娘?女性が三名と高崎市の絶メシリスト掲載のご主人が一人料理に奮闘。とてもアットホームなお店でした。本日は妻がエビフライ、大振りなエビが3本の歯ごたえしっかりでとても美味しい。私はオムライスデミグラスソースをチョイス、チキンライスはやや柔らか目ながら滅茶苦茶旨い‼️此方は⭐⭐⭐⭐⭐でした。ハンバーグデミグラスソース定食が気になり食した。合挽き肉の様だが繋ぎが少なく食感が柔らかい。滅茶旨ソースとの相性抜群、極細パスタのサラダやキャベツも新鮮で美味‼️半ライスでも満腹でした。かなりの繁盛店、入れ替わり立ち替わり次々に来客。女性スタッフの所作や心配りが素晴らしい‼️22.11.5原料高騰の折り、ちょっぴり値上げに成りました。コーヒー豆も大変な状況なので応援しましょう。
評価の高いお店だったので、興味があり伺いました。お昼過ぎ1時半くらいでしたが、そこそこ混んでいました。カレー+セットメニュー(醤油ラーメンとサラダ)で1000円いかずリーズナブル!カレーがとってもおいしかった!!ラーメンとサラダもgood!!他のお店と違い評価が高い理由がわかりました。こちらの店員さん達皆さん気配りができて優しいです。居心地がとても良かったです♪
カレー(690円)+セット(260円)で950円でした。ランチのセットがあると思っていたので、回りをキョロキョロして日替わりの表記をさがしてしまいました(笑)店員さんに聞くと、メニューのセットを注文すると半ラーメンが付くとのことでした。カレーは手作りで辛めの中辛です。美味しいですね。辛いの苦手な人は少し注意かな。ラーメンは昔ながらのしょう油で、なんだかスープも少し飲んじゃいました。近くにいったらまた立ち寄りたいお店ですね。
周辺に飲食店がないので繁盛しています。SET料理の量が多いので満腹感が、実感できます!
YouTuberの ゆりもり さんが大絶賛されていたので間違いないと思います。私も是非お店に行きたい。
名前 |
キッチン とちの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-372-1771 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

エビがプリプリで大きくて、玄米もモチモチで美味しいです♡従業員の方の対応も良く♡また行きたいです。