高崎の宝、こだわり食材満載!
まるおかの特徴
高級食材や珍しい商品が揃い、ワクワクするお店です。
農薬・化学肥料不使用の野菜や無添加製品が豊富に取り扱われています。
購入した品は全て国産品で、安心感のある美味しい食材が魅力です。
高級スーパーです私のような貧民が近づいて良いのか分からんお店ですが普通のスーパーでは見かけない商品を眺めるのは楽しい店舗は一般的なスーパーよりだいぶ小さいですが置いてある商品はこだわりの一品が多々あります平日18時半ごろに訪れた時にお弁当に半額シールが貼られてましたがそれでも500円買うかどうか悩んでるうちに18時45分位に売り切れてしまいました惣菜の半額シールが貼られるのは18時過ぎぐらいと予想お高いお塩とか数点しか買えませんでしたが接客はとても丁寧でした年始のお土産に良い物を買いたいとき等にも良いお店だと思います。
欲しい物があり決め買いで伺いました、後の都合上開店待ちでしたが既に40~50名の行列でした。イオンの並びといった立地とはいえスーパーの開店待ち行列とは恐れ入りました、GW中という事もあり県外ナンバーも沢山でした。メディアでの影響と思われます、店内では然程の混み感なく買い物出来ました‼️
こだわりの逸品を集めたスーパーです。価格は安くないですが、作り手がこだわった商品を扱っているお店です。品揃えが他店と全く違い見るだけでも楽しいです。駐車場は、常に混み合っていて駐車場渋滞が起きます。しかし、少し先の分かりづらいところにもあり、そちらは比較的空いていました。
高級スーパーです!安心品質の食材を取り扱っています!健康面から、コカコーラやマーガリンの販売をしていなかったり、食品添加物は悪という張り紙があったり、健康面に対してのこだわりが強いようです信じるか信じないかはあなた次第だと思いました取り扱っている商品は本当にいいものが多いと思います!国産の大粒アサリがあったり、多くのものが普通のスーパーにはないような、そんなこだわりのスーパーです。
イオン高崎の裏にあるスーパー。落ち着いた雰囲気の建物故にあまり目立たないので気付かずに通り過ぎてしまった。駐車場は店舗北側にあり。お客さんは年配の方が多い。オーガニックな商品だけを集めたというがその点に興味は無いので詳しくは見なかった。ただ取り扱い商品は明らかに他のスーパーとは一線を画している。通常のスーパーが扱っている商品は何一つ無い。どれも初めて見る高級品ばかり。成城石井・キノクニヤ・明治屋・ザガーデン自由が丘といった東京が誇る高級スーパーにさえ勝る品揃えだった。弁当も見るからにハイクオリティ。佐賀名物のシシリアンライス698円と上州和牛のテリヤキバーガー698円、ホテルニューオータニ監修のオーガニックフレッシュハーブティー216円を購入。シシリアンライスは野菜の味が上手く生きた今まで食べたことのない料理で美味しかった。上州和牛のバーガーは柔らかなパテに上品な味のソースがかかっており良い肉を使っていることが伝わってくるものだった。珍しい物を求めているなら是非行くべきお店です。
高級食材や珍しい物があるお店です。近くのイオンで物足りない人は、良いかもしれません。品揃えは店舗面積から見ても、隈無くとはいかず、食のセレクトショップと言った感じです。個人的には、置いてあるもの全てが良いものと言うよりは、当たりとそれ程でも無い物が混在しているイメージです。なので自分的には、必要なもの全て買うのではなく、ちょっと良いものをメイン食材として選ぶというのがこのお店の使い方かなと思いました。
こだわりのあるものを自信をもって売ってます!話題の鯛焼き屋さんがお店前に出ていることもあります!最近はこのおしゃれな車でドリンク売ってます。ビーンズカケもありました!いつも買いたいと思います。
田庄の海苔お惣菜のおにぎりではそこまで感じなかったが、海苔巻きのパックを開けたらフワッといい香り。うまい。パリパリで食べるよりしっとり馴染ませた方がうまいのかもしれない。とりレバーの生姜煮惣菜コーナーではなく、精肉コーナーにあります。ふわふわと柔らかく、パサつきもない丁寧な仕事。安くてうまいのであったら買っちゃう。
高崎に来た時に時間があれば寄らせてもらっています。ここでしか買えない全国の美味しい食品が買える高級スーパーです。ドレッシングのジョセフィーヌ、近代マグロ、田庄の焼き海苔などが定番。生鮮食品は時期に合わせて全国から旬の美味しい食材を扱っているので何時行っても見ているだけで楽しいです。最近おすすめなのは総菜関係。お弁当、お寿司、おにぎりやその他のおかずは少し高いですが他のスーパーより味が良かったです。精肉、鮮魚も良い品なので色が違いますね。個人的におススメは、おにぎり、寿司、ひつまぶし、海苔弁当でしょうか。※お昼の時間は総菜コーナーが混雑します。夕方は種類や品数が少なくなりましが値引される商品もあるので目的の総菜が安くなっているとラッキーです。また高崎に行く際は寄らせていただきます。
名前 |
まるおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-377-9977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いろいろ高かった。1,500円のお酒が12,000円で売られているのには驚いた。