箕輪城の帰りに、幸せなお蕎麦。
そば処おおのの特徴
箕輪城訪問後におすすめ、初めてのお蕎麦屋さんです。
蕎麦検定1級のご主人が打つ十割蕎麦が味わえます。
おしゃれで落ち着いた内観、庭も美しい隠れ家的な場所です。
箕輪城の帰りに検索して評価が高かったので初めて寄りました。マップでは、通り沿いのように見えたのですが、ちょっと入ったところにあります。通りから黄色の暖簾が見えます。外観、店内は綺麗で静かでした。食べたのは、キノコセイロとチョコ天野菜、水餃子です。水餃子ですがもちもちしていますが、普通です。キノコセイロはキノコたっぷり入っていて美味しかったです。チョコ天は、お塩につけて食べてくださいとのこと。揚げたてでしたが、塩と合わない感じでした。塩が普通の塩でしょうか。塩に味のあるものに変えるか、天つゆでも良いかと思いました。雰囲気も含めて落ち着いて食べることのできるお店でした。
幸せになれるお蕎麦屋さん🤝一瞬でファンになりました。いかないなんてもったいない!野菜天ぷらそばセットと水餃子を頼みました。さくさく…つやつや…どれも自分の食べてきた過去最高を超えてました🥲お店の雰囲気も最高なので、どんなシーンでも来やすいと思います!
とても素晴らしいお蕎麦屋さん。天ぷらは上げきりが良く、鴨南蛮は普通のお店の倍以上の鴨が入ってます。肝心の蕎麦も、頂いた十割は香り高くコシもしっかりしている。近くに来たらまたらせていただきます。
見た目にも綺麗なせいろそば。香りも良いです。2・8の割に切れ易いのでかなり柔らかい感じで、個人的にはもう少し硬めが好きです。
冷たい海老だけ天せいろを食べました。大きな海老が二匹とスナックえんどうと舞茸の天ぷらが美味しく、そばは白いさらしな高級そばで、大満足です。1400円です。そば茶やそば湯も香りがよく、そば好きにはたまんないです。
同級生だった大野君の店に初めて食べに行きました蕎麦好きの私 美味しさは格別です~お昼は混雑してるので出されるまで時間が掛かります❗
2021年12月31日 11:05頃来店。(営業は、11:30〜開始)月1回ペースで、食べにきていますがこの日は、大晦日という事もあり、とても人気で整理券の配布がありました。着席できたのは、店員さんの予告通り開店1時間後の12:30頃。お蕎麦を食べ始めたのは、13:00頃でした。待ち時間は少し長かったですが、いつも通りの美味しいお蕎麦とサクサクの天ぷらを頂けて満足!良い「年越し蕎麦」になりました。待ち時間を楽しめる方にオススメのお店です!
いつも美味しいお蕎麦を頂いています。季節の変わり蕎麦と合い盛りが出来る嬉しい心遣い。天ぷらの衣も少なめで軽いです。ちょこっとサイズでも満足。人気な上、一組ずつ提供されているので満席だと1時間〜待つこともあるのでお時間にゆとりのある方にオススメです。
お蕎麦も天ぷらも最高です!変わり蕎麦もオススメ。
名前 |
そば処おおの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-371-4479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気も静かで良く店員さんもとても丁寧な気持ちの良い接客でした。もちろんお蕎麦も美味しかったです。多少待っても食べる価値ありです。