番丁ラーメンが魅せる、旨みのハーモニー。
番丁(バンチョウ)ラーメン 名掛丁店の特徴
番丁ラーメンは醤油と味噌の独特なスープで、あんかけが絶品です。
仙台の老舗ラーメン店で、歴史を感じるレトロな雰囲気の中にあります。
駅前アエルのすぐ向かいに位置し、長年の常連客に愛され続けています。
かれこれ20年以上通っています。個人的にはガキの頃から食ってるので完全に思い出の味です。世の中うまいラーメンは数ありますが、帰省して必ず食べるのはここの店だけです。正直死ぬまで定期的に食べたいので、オーナーの息子さん?には後継としてずっと番長ラーメン続けて欲しいです。昨今のラーメンの流行りから味の評価が割れるのは理解できますが、好きな人には刺さると思います。客の年齢層は高めなので、常連が多いんでしょう。陰ながら食べて応援しています。いつも美味しいラーメン感謝です。
番丁ラーメン¥850アッサリした醤油ベースのスープの上に茹でたモヤシその上から餡がかけられてます玉ねぎ・モヤシ・ひき肉の餡が味噌ベースで作られてるのかな?説明にある『味噌と醤油のうまみをとり合わせた...』そういう事かな?結構なボリュームですがそれほどコッテリはしてないので飲んだ後でもスッキリ食べれます番丁ラーメン〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目7−2地下1階 アールアイ名掛丁2号館11:00~15:00 (月~土)18:30~23:30 (月~土)11:00~17:00 (日曜日)定休日 無し?不定休駐車場 無し、近くにコイン🅿️
丁度お昼に入ったが運良く空いていた。番長ラーメンを注文。後に入ってきたサラリーマンの方々は揃って番長ラーメン大盛りを注文。同じく大盛りにすべきだったか?スープは、醤油ベースで広東麺風に餡状になったアッサリ系。そのままでも当然美味しいが、更にラー油を加えて味変もなかなかだった。麺は中太ストレート麺で、冷麺のように少し透き通っている感じで喉越しよし。スープの餡にミンチが入っているせいか、チャーシュー等は入っていないので見た目のボリューム感はない。
レトロな雰囲気のビル地下昭和なお店である。注文したのは店名になっている「番丁ラーメン」。番丁ラーメンては味噌と醤油のうまさを取り合わせた当店自慢のラーメンとのこと。見た目は横浜のサンマーメンと川崎のニュータンタンメンをあわせたよう。具材はもやし、玉ねぎ、挽肉、にんじんなど。スープが醤油味で安心が味噌だった。アツアツのスープがサッポロラーメンのような黄色い中太黄色い麺によく絡みとてもおいしかった。
番丁ラーメンとは味噌と醤油のうまさを取り合わせた当店独特の製法で調整致しております。ベースの醤油スープはやや控えめ。あっさりした生姜のきいた風味。中太よりの麺には日本の味噌でキメた麻婆にたっぷりもやしに挽き肉玉ねぎのあんかけ。先にあっさりスープの醤油ラーメンを。続いて麻婆もやしを。さらにラーメンと一緒に。そして、醤油スープと味噌あんかけの番丁スープを。寒い日にはあたたまります。
何もわからず、とりあえず味噌ラーメンを頼みました。飾り気のない堂々としたラーメンで、とても美味しかったです。次は番丁ラーメンを食べに伺います。
駅前アエルのすぐ向かいにある、仙台では老舗のラーメン屋さんです。名物は番丁ラーメン。仙台みそと醤油を合わせたスープに、味噌ベースの玉ねぎあんが乗っているラーメンです。店内は、カウンターのみ10席ほど。感じのいい親父が一人、ラーメンを作っています。チケットなどはないので、壁のメニュー、醤油、味噌、塩、番丁からラーメンを選ぶスタイルです。追加メニューはライスとビールのみ。番丁ラーメンは、食べたことのないはずの味ですが、どこか懐かしい味。あんが乗っている割にさっぱりとしているのは、茹でもやしが入っているからかもしれません。仙台っ子には馴染みの店です。一度は試してみてもいいかもしれません。
お昼時にランチで訪問。アーケード入ってすぐ地下にあるお店であまり目立つ訳ではなく、初めて訪問しました。メニューを見て色々と迷った結果番丁ラーメンをオーダー。いざ着丼すると、醤油ベースで玉ねぎ?風味の餡がかかっている独特なラーメン。他は特筆すべきこともなく普通に完食。あっさりしてて食べやすかったですが、濃い味が好きな人にはあまりパンチのない味です。次回機会があれば味噌とか食べてみようかな?ご馳走様でした。
親子2代で、この番丁に通ってます。本当の常連しか知らない食べ方があり店主の、心遣いでいつも食べさせてもらいますが、ここの塩以外は食べれません👌
名前 |
番丁(バンチョウ)ラーメン 名掛丁店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-268-8538 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

しょうゆとみその間のお味!ココにしかないお味!麺は細めでコシのある麺👍まさかのスープ完飲とは・・・自分で自分が恐ろしいぃ〜😱もう、ビールの別腹が無い❗️