サービスエリアで湯に浸かる贅沢。
レストイン時之栖の特徴
高速道路の足柄サービスエリア内にあり、移動中の宿泊に最適です。
特徴的な炭酸のお風呂で、快適に疲れを癒せる環境が整っています。
お土産や食事も充実していて、便利さが光るハイウェイホテルです。
下り線から移動で上り時之栖宿泊安くはないです下りから上りへは一度一般道へ出る必要が有るので不便です一度精算されます案内もふらっとパークだけで、時之栖の看板も必要と思いました昔は下りまで迎えありました下駄箱・貴重品・脱衣所と鍵の操作面倒炭酸泉が他と比べ弱い今もトンネルある見たい?高速料金深夜割合も適用されましたただ宿泊所は高速道路上にあるだけです。
入口は温泉客と一緒なのでゴチャゴチャ感が有るが、チェックインでのストレスは無く受付できました。室内は少し古い感じがしたが、掃除は行き届いてる気がしました。利用してませんが、温泉の利用が可能の様です。上り線はパーキングから利用可能ですが、下り線からは一旦高速を降りて一般道からのアクセスが必要なので、星一つ減しました。駐輪場は大型バイクを停めるには狭いため、車スペースを利用しました。
立地は最高だけど、布団が薄すぎてティッシュかと思った…。足柄サービスエリア内にあるのでアクセスは抜群、フロントや施設の対応も丁寧で、大浴場も清潔感があり気持ちよく使えました。ただ、和室の布団がとにかく薄すぎます!寝転んだ瞬間に「え、これティッシュ?」と思うくらいのペラペラ感で、畳の感触がダイレクトに背中に伝わってきます。正直、全然休まらず、朝には体がバキバキでした。和室を選ぶくらいなら、洋室をおすすめします。仮眠や短時間の休憩なら良いですが、しっかり眠りたい方には不向き。施設自体は良いだけに、布団の改善をぜひお願いしたいです。
初めて利用しました。高速道路から入って宿泊。駐車場の心配なし。夕食はレストランもある。入浴は部屋から行けるし空き状況も確認できる。もっと予約しやすいといいですね。直前予約は難しいと思います。
高速SA内にある宿泊施設という事もあり、長距離移動時に宿泊出来るのは嬉しい限りでした。部屋は少し古めのビジネスホテルと言った感じで、可もなく不可もありません。部屋にはユニットバスもあります。目の前に温泉がありますので、ゆっくりお湯を楽しめます。当然ながらアルコール類は一切売っていませんので、持ち込む必要があります。(冷蔵庫はあります)
関西から関東の自宅へバイクで帰省する時に、前から興味あったので利用してみました、部屋は、普通のビジホを想像してもらえたらよいかな、サービスエリアないにあるので、静かさは無茶静かとは行かないが五月蝿いとは感じないレベル、大浴場は、宿泊者専用では無いから、場合によっては、制限かかり待つこともあるみたいです、食事はサービスエリアに準ずるですが、私、今回、偶然知ったのですが、最近は、高速道路内の施設では、アルコール販売してないんですね!晩酌が欠かせない、私は、持ち込みました、小さな製氷機ありましたが、直ぐに氷無くなり、サービスエリア内のコンビニで買いました、同じ人種の方はご注意をwww今回の利用に関しては、利用して良かった、出発から雨で冷え、疲れあり、自宅まで走るのはキツかった、利用料金は、季節的、施設的に高く感じたが、今回は利用して、良かった、スタッフの対応も普通だが、浴場の利用者との対応も同時にやっているので、時間帯によっては、苛立ちも感じる場合あるかも、総じて、過度な期待をしなければ、普通のビジホ感覚で宿泊できると思いますこれは、バイク乗り故の不安ですが、バイクは宿泊施設前とか、サービスエリアの2輪エリアに駐輪できますが、不特定多数のエリアにバイクを1晩、駐車するのは、ちと不安感じましたね。
足柄SA上り(東京方面)にあるホテルですSA内に車を停めて宿泊できるので、朝スマートICから出れば深夜割引が適用されるので便利ですチェックイン時に宿泊料を払いますが、現金かクレジットカードのみです(コード払いやタッチ決済は使えません)客室は良くも悪くも普通のビジネスホテルですね、いやちょっと古めかなwチェックイン後は外出もできるので、フードコートにご飯食べに行ったり、テイクアウトで買ってきて部屋で食べたりできます鍵はそのまま持って出て、帰ってきたらフロントで鍵見せて入ればいいそうです客室にもユニットバスありますが、宿泊客は併設の金時湯が無料で利用できます時間帯によっては混雑してるのでフロントに電話確認してから向かうといいです金時湯のほうは…ちょっと古さを感じさせるとこが多すぎますかね、ロッカーがボロボロでガムテープで雑にふさいであったり、高濃度炭酸泉を謡ってる割にちっとも炭酸入ってる感無かったり…設備面は時之栖が経営してるのにこれなの?って感じは強かったです(運営だけで設備はNEXCOなのかもしれませんが)でもまあその辺を差し置いても、高速出ないで宿泊できるメリットは大きいと思います(深夜・休日割引が改悪されちゃったら元も子もないですが(^^;))
大阪から福島に行く途中に泊まった高速道路のサービスエリア内のハイウェイホテル。高速を降りずに宿泊できるのでお金も時間もショートカットできる。宿泊料金も格安で、銭湯も24時間利用できます。サービスエリア内のレストランも充実していて美味しい。富士山も見られます。
足柄サービスエリア内にホテルがありますなのでお土産やご飯には困らないそして小さいが大浴場もある部屋は綺麗な方なのかな?自動に設置されてる空気清浄機がうるさいくらい音が気になる人はオフにするのオススメ会社の手違いで2階の喫煙部屋で宿泊したが、匂いはそこまで気にならない問題は全く電波が通じない、時には圏外になるWiFiがあるだけ救いがだが、、
| 名前 |
レストイン時之栖 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0550-70-0020 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一般道からぷらっとパーク上り線の駐車場に入って利用しました。駐車場からの入口を入って左へ進み、ホテルのフロントはフードコートを抜けてすぐ左側に温泉受付との併設でした。宿泊後は東名下り線に乗る予定だったので、駐車場を出て東名をまたいでスマートETCから乗りました。(誘導看板がちょっと分かりにくいです。)