足柄SAで味わう、ローストビーフ丼。
足柄の森レストラン EXPASA足柄の特徴
足柄サービスエリアに位置する、山小屋のように癒されるレストランです。
自慢のローストビーフ丼が美味しく、ソースとの相性が抜群でした。
ハムを藁焼きにしたステーキがとても美味しく、特別な体験を提供しています。
サービスエリアで!まさかまさか!サービスエリアでこんなに美味しいお料理が食べられるとは思っていませんてした☺️フードコートは良さげなのがなかったので、こちらにしましたが正解でした!私は丹那牛乳のクリーミーエビドリアを!ボリュームもあって美味しかった!店内は三連休でしたが、空いていて快適でした!
夫が車を走らせ足柄SAに。土日に行くと大盛況で並ばないと入れないような”足柄の森レストラン”私が子どもの頃にオープンしたのですが、おばあちゃんちに行く休憩の時で混雑のため行けず、ずっと入りたかったのです。金曜日の17時に訪問。他にお客さんは見られませんでした。よかった。ベビーカーで一緒に赤ちゃんも入店。綺麗な暖炉が目の前に。もう世界観が素敵です。案内してもらった席は奥側の綺麗なソファー席。足柄SAの外が見えて景色がとても綺麗でした。席数はなんと116席もあるそうです!この建物天井が広いなぁと思い店内を振り返るとおおおおおおおおおと思わず声にしてしまいました。鹿の角の照明がかっこいい・・・・。鹿の角の生え替わりのために角を落とす瞬間ってなんかドキッとしますよね。私は奈良の鹿とかにすら会ったことがなく動画で見ただけですが・・・。そしてメニュー。気になっていたのは御殿たまごのオムライス ¥1,390写真の通り、2種類のソースから選べるタイプ。プラス料金でもいいから左右で分けてもらいたくなるっ!御殿たまごは、富士山麓の美味しい空気と、ミネラルたっぷりの湧き水、餌、自然、鮮度全てにこだわっている究極の健康たまごです。(メニューより引用)たまごってこだわって買いたいけどスーパーだとお高くて自分でいい調理ができる気がしなくこういうところで食べたいのですよね〜〜!そして、トマトチーズソースにしました!メニュー写真よりもこんなに美味しそううううう!いつもチーズはなかなか選べないものの一つで。しかし、本日も夫と来ているので、胃もたれしちゃいそうになった場合に交換という手があるのです〜^^好きなものを食べたいものを食べれるってよ良いですよね。そしてたまごはとろっとろ!!!!!口に入れて幸せの溢れるものでした!おすすめとそっと書いてありますが、もっと大きく!書いて欲しいくらいです。他にも地元食材を使ったパスタなどもあり種類は豊富。夫は御殿たまごのカルボナーラ ¥1,490 の大盛り+150 です。ミルキーなタイプのカルボナーラで大盛りにしてもペロリ!でした。ぷらっとパークもあるので近くに住んでる方も気軽に訪れることができますよ!駐車場60台も用意あるそうです。高速側は 大型:260台/小型:517台(大型との兼用を含む)も止めれます。おお。
ドライブ中のお昼休憩に家族でランチ。入口の看板料理に釣られて入店しました。ミシュランが認める一皿【魯珈風プレート】はスパイス感が勝ち過ぎてて、私達の口には合いませんでした。カレーの旨みや甘みがスパイスの強さに消されてる様な味でした。ピリッとスパイシーが好きな方には良いと思います。
足柄サービスエリアにあるレストラン。メニューの数が少ないですが、それぞれ特徴のあるメニューがありますので、フードコートにあるメニューと違ったものが食べたければ選択肢に入ると思います。また、フードコートのガヤガヤした雰囲気はありませんので、落ち着いた雰囲気の中、ゆっくり座って食事をすることができると思います。私が利用したのは、平日の14時ぐらいで、あまり利用客がいる時間帯ではなかったですが、土日は結構混むとのことです。店員さんのサービスも良く、サービスエリア内にあるレストランとしては、私としては満足ができるものでした。
丹那ハコブタ丼とあしたか牛のスタミナ丼を頂いた。ポスターに引かれて入店したが、写真と同じ質量で美味しかった。豚丼は味噌焼きとあるが、味噌味は強くなく優しい味て柔らかかった。
奥さんと娘との3人で利用しました。わたしはたん丹那牛乳のエビドリア、奥さんはまかいの牧場牛乳ジェラート、娘は御殿たまごのオムライストマトチーズソースです。エビドリアには、エビがゴロゴロ入っていて、さらにアボガドも入っています。エビはプリップリで存在感もあるし、美味しいです。アボガドはドリアにとてもマッチしており、これもなかなか最高でした。オムライスは、たまご少なくとも3個は使っていると思います。富士山に見立てたチキンライスにトロットロのたまごがかけられていて、ボリウムもあるし、チキンも存在感あり。ジェラートも最高。結局それぞれ皆んなで食べあいっこしましたので全てを味わえました。レストランの雰囲気は素敵です。昼の時間帯でも混雑していませんでした。
ローストビーフ丼並盛1290円頂きました。枚数入っていて美味しかったです。ただ、箸やスプーンだと食べずらいので、細長いスプーン(さじ)があったら、良かったなと思いました。広々空間でゆったりと食事できました。
モーニングで寄りました。私と息子はカレー❗妻は朝霧ヨーグル豚のハムエッグセット❕カレーはボリューム小かなぁ~!ハムエッグセットの方が、ボリュームあるかなぁ~と思いました❗お店のスタッフさんは、対応良いです❕(^_^)y-゜゜゜゜゜
フードエリアが混んでたから、こちらに、ビーフカレーは、肉がほろりと。何だかコラボカレーは、ちょっと意味あるのかな?メニュー見て、香辛料確認してました。基本提供温度低いと思いましたよ、昔ですが、カレーならマハラジャが、私に話一番の味。オムライスとかで、勝負して欲しいな。
名前 |
足柄の森レストラン EXPASA足柄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-81-1115 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店名の如く、山小屋のような雰囲気に癒されながら食事できました。