ミニ四駆と驚きの品揃え!
タカサキハンズの特徴
車好きにはたまらない、充実したカーモデルの品揃えです。
懐かしいプラモデルや絶版品も豊富に取り扱っています。
親切な夫婦が営むアットホームな模型店です。
個人店の小さなお店なのに工具類の品揃えはかなりの物かと。大型店舗でも置いてないような物もいつくもあります。
品揃えとミニ四駆のチーム、カスタムパーツは見たこと無いレベルの品揃え、ミリタリー、モデルガン、お城、ガンダム、高級感キット予約や取り寄せアイテムにも対応🥰幅広いアイテムと豊富なノウハウで顧客管理とリピーターも週末は賑わっています🥰
プラモデルや塗料等、品ぞろえ豊富な町の模型店です。ミニ四駆ステーション(タミヤ公認店)なので、ミニ四駆のコースはお店の裏手に大きなものと、表に小さなコースが置いてありました。小規模ながら塗装用品や工具類も一通り取り揃えられており、さすが模型店といった感じの納得のラインナップです。店主のおじさんも人が良さそうな雰囲気の素敵な方で、ゆっくりと店内を見て回ることが出来ました。アクセス方法については、お店の前と横に駐車スペースがあるので、車での来店も十分可能です。
探している車があるので、あちこちの口コミを参考に寄って見ました。探すものは有ったものの、1割引きという事で、事前にアマゾンで見つけた32%引きの方を注文しました^^; 同じものならね‥やはり。
車が好きな人には、オススメかな?金属のミニチュアカーが、ケースに入ってます。プラモデルも、色々なジャンルの物が売ってます。
群馬県高崎市の県道沿いにある模型店で駐車場は10台停められます。模型を中心にガンプラ、ミニカー、ミニ四駆、ラジコン、モデルガン、カーモデル、ミリタリーモデル、お城等が各種様々充実していて、プラモデル箱が天井辺りまで積み上がっています。昔ながらの模型屋さんの雰囲気があり、マニア向けのレアな掘り出し物も有ったりします。また、塗料やコンプレッサー、パーツ、工具等の品揃えが豊富で、プロでも満足感あるのではないかと思わせる店です。現物を見ないと納得いかない人にはお勧めの店舗です。
昔ながらの町のおもちゃ屋の佇まい。ミニ四駆のコースあり。パーツも豊富に見える。プラモはクルマ系が多いように感じます。完成品のクルマ系コレクションモデル(正式名称わかりません)が所狭しと積み上げられてる。おばちゃんいい感じ。😁
模型の塗料を買いに行ってきました。最初はネット購入でも良いかなと思いましたが、画面の微妙な色味の違いが分かりにくかったので、現物を見たいと思い行きました。塗料はいろいろ色味が揃っているし、塗装のための道具や消耗品も揃っていたので、欲しかった物は買えました。ガンダムのプラモデルはもちろん、鉄道模型やミニ四駆など商品もたくさん扱っていました。模型が好きなら欲しいものは見つかりそうな気がします。おもちゃ屋さんや模型屋さんは本当に減ってきているので、個人的にはいつまでも頑張って欲しいお店です。
感じのいい老夫婦が経営する模型店😊スケールモデルが多いかな?鉄コレやミニ四駆、ミニカーなども取り扱いしてます。見ていてたのしいです。応援したくなるお店です。
名前 |
タカサキハンズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-353-0705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素晴らしい模型屋さんだと思います。オーナーさんも親切で、ホスピタリティーある対応で、尚且他のお店では置いてないものが、買えました。