宝探しのような買物体験!
米屋商店の特徴
宝探しゲームのような楽しいお店で、探す楽しさがあります。
キャンプや軽食にぴったりの、お酒やツマミが豊富に揃っています。
地元のお土産や新鮮な野菜も取り扱い、選ぶのがワクワクします。
キャンプの買出しに利用しました。小さな酒屋兼食料品屋さんです。見た目は古めかしいですが、お酒、お肉、野菜、調味料が一通り揃います。街中のスーパーのような品揃えではありませんが、セブンイレブンにはない食材などを買えて助かりました。話好きのおばちゃんが店番をされております。
小腹が空いていたので立ち寄りました!店長?店員?の方がすごく親切でこちらまで心が温まりました☺️また近くを通ったら寄ろうと思います!
お酒 ツマミ 野菜 お土産等、色々売っています。お店の方はとても優しい方でした。
入店すると速攻で店のおばさんが殻付きホタテや串刺しのニジマスを勧めてくるが、いつ獲れたのか分からない、カチンカチン状態の冷凍もの。炭で焼いてもおいしくないことは間違いないのでそそくさと退散しました。
軽くお酒とおつまみを買うことはできます。駐車場もあって、お店の人の感じも良さげです。
名前 |
米屋商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-62-0171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

例えるのであれば、「宝探しゲーム」をしているような感覚で楽しいお店でした。華やかな観光売店の多い道から入った路地裏にあり、一見入りずらい印象はあるのですが、入ってみれば、良いお店でした。まず、店員さんも気さくで話しやすかったです。次に、何もない店かと思いきや、結構、多くのものが揃っており、ぼくには絶対不可欠なアイテムである「お酒類」、買っておきたい「お土産」、腹の足しになる「カップ麺」、買い忘れた「バーベキュー用のたれ」と「ゴミ袋」などなど・・・必要としている物は、だいたい揃いました。まずは、勇気をもって(笑)、入ってみると、この書いてあることが理解いただけると思います。