矢田寺帰りに立ち寄る、掘り出し物の宝庫。
アピタ大和郡山店の特徴
矢田寺の紫陽花鑑賞後に寄るのにぴったりな場所です。
生鮮食料品が珍しい値下げ時間帯で新鮮なまま購入できます。
中規模で買い物しやすく、衣類は安価で揃っているスポットです。
矢田寺に紫陽花鑑賞した帰りに寄りました。特に目が行ったのは豆腐屋さんと鮮魚屋さん豆腐屋さんは不揃いの油揚げが大量に入って格安が魅力他、豆腐を使った総菜も有り。鮮魚屋さんは鯛やブリのアラ煮がこれまた大量に入って500円とゆう価格。思わず規格外れ厚揚げとアラ煮で晩御飯に決定。フードコートはキャパ相応か店舗数少なし。回転すし、和食、とんかつ、ケンチキ、バーガーなど駐車場は広く止めやすいです。
ここのアピタは開店した時から 知っている。その間に多少 店が入れ替わったように感じた。ホームセンターもダイキになったし…足が遠のいていたが 大和郡山市に住むようになってから また お世話になろうとおもっている。銀行のATMがあるので 便利! 大まかに言うと…1階が 食料品など スーパーを中心に 専門店 フードコート。2階は主にファッション関係… 本屋。わりに バラエティーに富んだ構成になっている。なお 1階には…雑貨屋とか おもちゃ 文房具のコーナーも。
素敵な所です。トルコア-トギャラリーもあった良かった。
正直商品の価格は、他のスーパーに比べて高い⁉️しかし品揃えの多さ商品の配置、高齢の母親を連れて行くのに丁度よい❕もう少し御手頃価格に「たのんまっせ😁」
歩いていけるのでイオン大和郡山より良い❤️服も安いし食料品は天ぷらのにがりやすきやねん、こじんまりして買いやすい。
何だか店に活気がないように感じます。マジカカードを勧めるポスターが店のあらゆる所に貼られているので、近々ドンキホーテに変わるのではないでしょうか。上牧店がそうなったように。
何度か利用しています。かなりの広さの、ショッピングモールです。周辺にも、大型の家電店などあります。駐車場も、デカいです。幹線道理沿いで、車が便利。近くには駅があるのかわかりません。飲食店も、あります。フードコートも在りました。ドラックストア、眼鏡屋などもありました。
専門店が結構次々変わるので、少しでも行く間隔があくと、目的の店が無くなっていた。なんて感じがあります。あとは平均的なスーパーマーケットと、横にホームセンターがあるのはいいのですが、同じようなものが違う価格なのが気になります。
品物自身が高め。1階にはダイキ・花屋・服屋・ケンタッキー・ロッテリア・かかしなどが、2階にはダイソー・ゲームセンター・靴屋・ハニーズなどが入っている。ある程度のものが揃えられる。
| 名前 |
アピタ大和郡山店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-009-409 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999159&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
イオンほど混んでおらず…適度な賑わいだと思います。いつものスーパーに飽きたらGO!全体的に我が家にとっては、少〜しお高い気がしますが、その分新鮮なので、つい買いすぎてしまいます。