昼は定食、夜はラーメン。
横浜家系ラーメン矢中家 / 矢中食堂の特徴
昼は食堂、夜はラーメン屋として多彩な営業形態です。
矢中屋つけ麺で味わう、魚介豚骨ごま風味の絶妙なバランス。
揚げ出し豆腐やチーズ入り卵焼きが楽しめる、豊富なメニューが魅力的です。
昼間は定食屋さん、夜はラーメン屋に変わる面白いお店。とはいえ夜に訪れた事はないのだが、昼の定食はたま~に利用する。丸亀のよう?学食のようにカウンターをお盆持って食べたいものを自分で取りながら進んで行く方式。なので、大抵の場合取りすぎて会計時に後悔する事になるという、罠である(笑)。今回は、卵焼きとモツ煮(小)、漬物、ライス(中)に味噌汁で、1170円になってしまった。まあ、わかってやってるのだが。料理はレベルが高く、焼きたての卵焼きは絶品だし、モツ煮も小なのに結構な量があって食べ応え十分。味噌汁は出汁の香り高く、ご飯は炊きたてのように美味しかった。ご馳走様でした。
25日20時ころいきました☺️男性の調理の店員さんの心遣い接客に感動いたしました。ラーメン美味しかったです、またうかがいます✨
◆矢中屋つけ麺 (魚介豚骨ごま風味) 950円矢中屋といえば家系ラーメンもしくはもつ煮ラーメンのイメージ。今回はつけ麺を注文しました。注文時に熱盛コールを忘れ、お姉さんの後を追い熱盛コール。熱々の太くて弾力がある麺を覆い隠すほどの具に大満足。濃厚OfThe濃厚なつけ汁に麺が絡む絡む。節がまたいい。これ有償トッピングにしてほしいなぁ。たくさんほしい。激熱の魚介豚骨 Fish And Pigs(言いたいだけ) の深みとゴマの風味香ばしいスープがまたあと引く味で、うまい。スープ飲んでも塩味がちょうどよくてうまいし、麺を絡めることでより一層味わいがまします。スープ割りで2度楽しめるのも最高。レギュラー化してほしい。◆ピリ辛もつ煮ラーメン 950円どーせ、もつ煮が乗ってるだけでしょとたかをくくっていました🙇♂️ちゃんと家系ラーメンと調和しています!出社予定がなければ、RED中村さんよろしく、麺固め・スープ濃い目・油多めの魔法を唱えてニンニクと麺をノリで巻いて食べてたところですにぼにぼと唐辛子入の酢を後半に入れてこってりマイルドスープにして最後まで美味しくいただきました。
週末の仕事終わりなど、自分にご褒美をあげたいときに度々寄らせていただいてます。自分はラーメン通とかではないため、味については分かりませんが、濃い味が好きで、看板メニューを頼んでます。とても美味しいし、量も普通盛りで満足です。店員さんも明るく、店内に活気が溢れていて、夜遅くによってもとても居心地が良いです。ただひとつ、食券制であったため、現金をあまり持ち歩かない私にとってはそこだけがやや引っかかる点ではありました。ただ、それを差し引いても★5の評価です。テレビも設置されています。
初めて伺いました。チャーシューメンにしました。店員さんより、QRコード登録でその場で使えるご飯と餃子のクーポンを教えてもらい、早速サービスしていただきました。その場で簡単にできました。ラーメンは麺の硬さ、濃さ、脂の多さを選べます。いつもの様にご飯にラーメンの海苔、チャーシューを付けて食べました。丁度1000円で満足しました。
大好きなもつ煮のお店です。朝も7時からやってくれてるのもありがたいです(^^) もつ煮以外もいろんな定食があります。かまどで炊いたコシヒカリのご飯はとても美味しいです。(^^) 何回もリピートしてます(^^)
17時からラーメン屋さんになるという前から気になっていた矢中食堂に行って来ました!このお店は以前コロナが流行ったときに地域の子供に無料でお弁当を提供してくれた感謝のお店でした(^o^)まず、タッチパネルで商品を選び、中に。キビキビした店員さんの声に迎えられ席に。アクリル板や空調もしっかりしています。ラーメンが来る前に3つの壺と玉ねぎ?とにんにく唐辛子のお酢?を店員さんが用意。中身はお楽しみ〜ラーメンの提供も早く、麺はしこしこもっちり。今まで食べたことのない食感でとても美味しかったです。LINE 登録をすると特典があるのもいいですね(^q^)また、食べに行きたくなる味。ごちそうさま。ありがとうございました!
6年振りの訪問。最近は、昼の時間帯は定食屋、夜は家系のラーメンも提供する営業形態になっていました。店員さんの対応は相変わらず丁寧で感じが良く、ケースに並んでいる惣菜の種類も豊富で、ついつい迷ってしまいます。揚げ物は、外はカリッとしていて中は柔らか。味噌汁の味は濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい味付けで、豆腐と大根の具がホッとさせてくれました。返却口へお盆を返して帰る時も、複数の店員さんからの挨拶を受けました。家庭の味も味わえる、また来ようと思えるいいお店です。
矢中食堂に行きたくて調べていたら、ラーメン屋になってしまったのか⁈とびっくりしましたが昼間はちゃんと食堂でした。良かったです。副菜が好きなものばかりでついつい副菜メインで選んでしまうのですが、今回も美味しかったです。近くにあったら日々通ってしまうかも。好きなものを気軽に選べて嬉しいお店です!
名前 |
横浜家系ラーメン矢中家 / 矢中食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-347-7781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

群馬へ数ヶ月ほど、仕事で出張していた際に数回食べに行った感想。女性店員たちは明るく親切でサービスが良いが、ごちそうさまでしたに対して、「はい」のひとことの荒川という店長。店員さんへごちそうさまでしたと言って、はいと言われたのはこれまで生きてきた中で初めてのことで大変驚いた。SNS上での店長は明るい感じをアピールしてるけど、実際の接客とのギャップがすごいなと感じた。唐揚げセットも頼んだが、自分よりあとに頼んだ客のラーメンが先に届いたりと教育が行き届いてないところが多数あった。ラーメンも昼間の定食類も種類はたくさんあって美味しいが、唐揚げセットのこの少量で450円は高く感じた。いつかまた群馬へ行った際にはだいぶ改善されてることを願う。