高崎の静寂、氷室京介の菩提寺。
九品寺の特徴
高崎市倉賀野にある浄土宗の静かな寺院です。
本堂の天井画や大きな銀杏木が圧巻です。
氷室京介氏の菩提寺としても知られています。
改築して間もない寺。境内にあるけやきの巨樹は珍品。なぜかと言うと、太い幹には大きなタンコブが出来ているのだ。こんなの初めて見た。山門の入り口には大きな阿吽の仁王様の石像が…。
高崎には数少ない浄土宗の寺院。由緒があり立派。
お墓もあり、大きなお寺ではないので静かにお参りしましょう。鐘は立派で見る価値あります!
立派なお寺。本堂修復寄進者には、超有名な人物が。
静かな場所にあっていいお寺です。氷室京介ファンなのでちょっと寄ってみました。
どことなく懐かしい感じのするお寺でしたよ。
いろいろな話しをして嬉しかった。協同埋葬が出来る場所を作ってほしい。今、墓地がないので。
倉賀野駅前から県道に向かう道を歩くと右側にお寺の大きな本堂が見えてきます。付近は古い建物も残り、ゆっくり見て回ってみたくなりました。近くを流れる烏川からは妙義山が見えました。
堂内の天井画など素晴らしい❗
名前 |
九品寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-346-2676 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高崎市倉賀野#九品寺立寄り 賽銭気持ち おきました#氷室京介。