土呂の絶品焼き鳥、予約必須!
門司港の特徴
JR土呂駅から徒歩2.3分、アクセス便利な焼き鳥屋です。
一本一本丁寧に焼かれた絶品焼き鳥が楽しめます。
人気のため予約推奨、日曜日は早めの来店がオススメです。
大きめにカットされたサクサクの鶏皮、余分な油をしっかり落として焼き上げたぼんじり、本当にとろけるしろホルモン!焼き鳥はもちろん一品料理も絶品でうずらのにんにく醤油漬けはおかわり頼んでしまいました!居心地がよく、ついラストオーダーまで居座ってしまいましたが、お陰様でお料理も飲み会も満喫させていただきました♫
土呂で良いお店を紹介され4人で訪問予約必須だそうです。朝4時にしめられた若鶏の焼き鳥タレや塩はお店おまかせで美味しかったー久しぶりにちょうちんの提供もグランドメニューに無い裏メニューが、ラーメンに焼き鳥など27種類はあるとご主人また訪問したい一軒。
焼き鳥やさんです。狭いお店ですが、とても美味しかったです。備長炭で丁寧に焼かれた焼き鳥や野菜はどれもほどよい焼き加減で最高でした。
数回目の訪問。今回はありがたいことに奥のテーブル席。毎回この価格でこのクオリティの焼鳥ちゃんたちに感服。焼鳥は勝手にコストパフォーマンス重視ですが、ここの串はどれも本当に抜群です!大将のお人柄が出てるのでしょうね。実際に下関の門司港に先日行ってきましたが、私にとっては土呂の門司港が思い出されてしまいました笑笑何本食べたか記憶がございません。飲み物もサワー系はしっかりとしたグラスに入れてくださるので飲みごたえも充分。いつ訪れても混んでるお店です。予約は開店前にされるのがベストです!
JR土呂駅から線路沿いを2.3分歩いたところにある焼き鳥屋さんです。友人のオススメで来店させていただきました。こちらのお店は様々な鶏の希少部位が食べれるとのことなので、人気店のようです。平日の夕方18時ごろに行きましたが、店内はほぼ満席でしたので予約必須のようです。店主におまかせでたくさん焼き鳥をいただきました。焼き鳥はもちろんですが、野菜も大きく味付けもいろいろあってとても美味しかったです。最後に食べた卵かけご飯が初めての体験でとても感動しました。店主の方の説明も丁寧で楽しい時間をすごすことができました。また利用したいと思いました。
美味しくてお手頃な焼き鳥やさん。評判が良すぎて満席御礼になりやすいのが難点。しかし満席になりやすいには訳がある。丁寧な串打ちそして焼き加減も抜群によし。地元民として誇らしい焼き鳥屋である。
日曜日、軽くと思い来たらあっという間に満席🈵💺予約もあって、来るなら夕方5時か予約だね‼️
一本一本丁寧に焼き 一番美味しい味付けで提供されました。また サイドメニューにある 馬肉も美味しかったです。
お店はあまり広くありませんが、すぐに店内が一杯になってしまう理由は焼き物を食べてみるとわかります。どのネタも新鮮で火加減が絶妙でした。めずらしい部位だと、タンモト、油つぼなど食べました。タンも毎日数量限定だそうですが食べれました。予約してから早い時間にいってよかったです。新鮮なネタで焼き物を提供しているお店では避けられないことですが、遅い時間になるとネタがどんどん無くなっていきます。いろいろな部位を注文して食べたいのであれば、予約して早い時間から訪問することをおすすめします。
名前 |
門司港 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-665-4545 |
住所 |
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目5−7 ベノーネ土呂 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

星が1つのレビューがあったので気になりましたが、焼き鳥の焼き方は上手で、肉が柔らかくてとても美味しかったです。特に、つくね、レバー、ちょうちんがGOOD。店の雰囲気もすごく良いと感じました。