藤棚商店街の本格コーヒー。
ふらんすやま 藤棚店の特徴
藤棚商店街に位置し、独特の雰囲気を持つケーキ屋です。
二階には本格的なコーヒーを楽しむ喫茶ルームがあります。
上品で美味しいケーキが揃い、食べる価値があります。
藤棚商店街にあるケーキ店。2階はクラシックな雰囲気の喫茶スペースあり。1階でケーキを注文して2階へ。2階でドリンクメニューをオーダー。会計は1階で後会計のシステム。ケーキはやや小ぶりだけど、味はオリジナリティを感じる。とはいえ、好みが分かれそう。コーヒーは小さめカップに本格的なコーヒーが注がれます。喫茶スペースを貸切状態で贅沢な時間を過ごすことができました。
お昼間前に2階の喫茶ルームにおじゃましました。1階でケーキを注文し、2階で飲み物を注文。空いてる時間帯だったのか、まったりとした時間を過ごせました。甘すぎないケーキ、Good!!(・ω・)b小ぶりで少し物足りなさを感じます。コーヒーを注文、豆から削ったのは驚き。機会があればまたおじゃまします。
友達とランチの後に藤棚商店街へ。私は初めて行きました。帰りにお茶しようと此方のお店へ。1階でケーキを選び、2階の席へ。2階にて飲み物を注文。ケーキセットはホット珈琲か紅茶とのこと。どのケーキを選んでも935円とのこと。一番高いケーキを選びました(笑)ケーキは甘さ控えめでした。2階の席は落ち着いていてゆっくり過ごしやすかったです!
2022年11月8日(火)午後の休息に訪問。二階の喫茶室、貸し切りでした。ケーキセット、ホットコーヒーとケーキ(栗っ子)を頂きました。水が少ないけどレモン水だったり、余り長居する感じではないのかな?
喫茶利用。洋菓子屋さんのアイスなのでとても美味しかったです。ただ年配の方の接客がびっくりするほど悪かったです笑都会のお店ではなかなか見ない接客でした。2人で利用して別会計をお願いしたら、断られました笑断られた上に「半分で割ると〇〇円です!」と言われ、2度びっくり笑違う値段のものを頼んでいるのに、なんでちょうど半分で割るのでしょうか?その発想に不思議さしかなかったです〜。接客業って、お客さまの事情を考える想像力の積み重ねだと思います。わたしも接客業をしているのでよくわかります。過去の口コミを見ても謎ルールの押し付けがあるお店だとよくわかりました。やろうと思えばできることをお店の都合、怠慢でやらないんだろうな、って思いました。
卒園と卒業のダブルだったので、プレートを二枚にしてもらいました。クリームが美味しくてペロッと❗
一番近所の洋菓子店。少々値は張るが、美味で融通が利くので重宝していました。が……代替わりして拡大路線に走り、サービスレベルが低下。誕生日ケーキに名前も入れられない、というので、今後は縁遠くなりそうです。コージーコーナーみたいなチェーン店でも、その場で誕生プレートに名入れしてくれるのに、ケーキ屋としてあり得ない。
味云々の前にとにかく愛想がないです。買い物終わって帰るときに、ありがとうございました、の一言がないです。是非接客レベルを上げて頂きたいです。
コーヒーの秘密をぜひ試して下さい。甘党の方必見。生クリームをいれてみると…
名前 |
ふらんすやま 藤棚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-321-3195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

クチコミを見ていると賛否両論あるようなので、ドキドキしながらお店に入りました。ケーキをテイクアウトしましたが、接客は丁寧で、ケーキもとても美味しかったです。一つひとつがどっしりとした、食べ応えのあるケーキでした。また伺いたいと思えるお店です。