優しい運転手さんが応援!
京阪バス 男山営業所の特徴
忘れ物の対応がとても丁寧で感謝されるお店です。
乗務員の方々の優しい対応が印象的な場所です。
立命館大学大学院研修施設近くに位置する便利な車庫です。
忘れ物をして、あと5mのとこまで来て、すいませーん!と叫んだのにまったく止まらず。発車までの時間が早すぎるし、このままじゃ事故が起きるかもしれない。
車庫前で出庫バスと自転車で鉢合わせ‥「どうぞ‥👋」応酬後 「ありがとう~!」の声と共にバス出庫‥あの時の運転手さんの爽やかな表情u0026対応に 此方も『ほっこり気分』になれた!。
対応が良かったぁ〰(^o^)
八幡市の立命館大学大学院研修施設は現在リニューアル工事中。
定期を買うくらいです。なかなか親切です。路線バスの車庫です。山の上にあります。
夕方以降の時間に住宅街にあるバス停で乗降客が居ないのにアイドリングしている。時間調整だろうか?排気ブレーキ?も、うるさくてテレビも聞こえない始末。京阪といえども所詮ド田舎の営業所なのか?関西人の非常識さを助長する運転士を作らずに住宅街で営業している自覚を企業として教育し続けてもらいたいものだ。京阪と言えば信頼性が高いと聞くが運転手のマナーは悪いし運転技術も知れてる。
運転手さんが事務もされていたので払い戻しの処理に手間取っておられましたが、丁寧に対応していただきました。
見学に、行きました。
ひかりで降車したとき、ボタンを押したのに、押していないと言われた。ボタンは押したと言ったけど運転席にのボタンを押したと言うランプがついてないから押してないと言い切られた。たまたま乗務員交代で止まったのだと。運転席との連携、壊れてンじゃない?留まらなければ次のバス停で降りるだけなので、留まったんだから、ボタン押していようが押していまいが、降りたいのだからおろしてくれても、良いと思うけど、なんでそんなに非だと攻めるのだろう?ちゃんと押したのに…因みに、2017.7.16 泉15:22発の橋本行きのバス。
名前 |
京阪バス 男山営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-982-7721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

バスの中で忘れ物をしたのですが、こちらで丁寧に対応してくださって助かりました 乗務員の方々が、とても優しく対応してくださいました。