貸し切りで心安らぐ温泉体験。
湯端温泉の特徴
上信越自動車道吉井ICから車で5分の便利な立地です。
貸し切りの温泉を650円で楽しめる隠れ温泉宿です。
鳥の鳴き声と自然に囲まれた素晴らしいロケーションです。
日帰り入浴させて頂きましたとても、貸し切り風呂良かったです。
上信越自動車道吉井ICから最初の信号を右折して約5分程の1軒宿。特に目印になるような看板がないのでカーナビ等で目的地設定するのをお忘れなく!日帰り入浴は3日前までに予約をして下さい。1時間貸切で大人650円。宿泊もやっていますが、コロナ禍の現在食事の提供を休止しているとの事。周辺に飲食店等もないので、事前に済ませるか買ってきた弁当等を部屋で食べることになります。宿泊プランは風呂1回だけ入れるものと、滞在中何度でも可の2プランあります。その場合でも事前申し込みが必要です。
貸し切りの日帰り湯がある珍しい温泉で卵の匂いがお湯からします。隠れ湯的な場所で秘密にしておきたい場所である一方、だんだん有名になってくるのは良いことなのですが、複雑な心境です。今のご主人がこのお湯を再興した経緯は上毛新聞社で発行している本に詳しく載っているので利用する前に一読しておくと感慨深いものがあります。
素泊まりにて利用。温泉は源泉を沸かしています。ホタルの湯は源泉をポットから浴槽に入れるという苦肉の策。露天風呂はありませんタオル、歯ブラシはあり。ドライヤーも脱衣場と休憩室にあり、店員さんと接するのはチェックイン時のみで、帰りは鍵を玄関に置いて帰ります。部屋は和室で畳の香りがしましたが、だいぶ前に死んだと思われるカメムシの死骸があった。部屋の入口は引き戸で全室会話とテレビの音が廊下までよく聞こえます。トイレ、洗面所は共有。冷蔵庫は各室ごとに別れてますが、なぜか廊下にある。電子レンジは1階にひとつしかなく、階段を行ったり来たり。ティファールも各階にひとつ。これでひとり4000円以上するのは高いなぁ正直カップルならラブホのが良いわ便利だし。
鳥の鳴き声が聞こえて、森と畑に囲まれてとてもステキなロケーションでした。温泉ものんびりゆったり入れて大満足です。
安くてまあまあキレイ。
とても温まり一人でゆったり入れる✨
温泉のみを利用で650円。本来は宿泊施設ですが、日帰り温泉として1時間の貸し切りでも利用できます。電話をして予約してから行きました。離れにも浴室がありますが、本館奥の部屋のお風呂を利用しました。温泉は源泉が10℃くらいでしょっぱいので、加温と濃度調整をしています。浴室内に設置してあるウォータータンクの中に源泉が入れあってお試しで利用することができました。内湯のみですが、テラスがありました。受付の人は丁寧に対応してくれました。建物、室内等全体的にきれいな感じです。
貸し切りぶろでした、じい様一人で申し訳ない(笑) 雨ふりのため、デッキに出られなく残念、ぜひ、又 行きたい感じのいい、お兄さん ありがとうね。
名前 |
湯端温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-384-8602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宿泊はしていませんが、静岡の従姉夫婦が、急な法事で宿泊に困っていたので案内しました。素泊りでしたが、「とてもお湯が良かったよ~、また群馬に来たら絶対泊まるね~」と隠れ宿をみつけたようです。宿の方もいい方だったそうです。ただただ、感謝しかありません。