亀の聖獣、玄武門で写真を!
中華街北門(玄武門)の特徴
中華街の北門は静かで写真を撮るには最適なスポットです。
横浜スタジアム側に位置し、観光客に人気の撮影スポットとなっています。
玄武門は子孫繁栄をもたらす聖獣として、多くの人々に親しまれています。
横浜スタジアム側にある横浜中華街への入口になります。四神の朱雀、白虎、青竜そしてここの門は風水的に亀の玄武が良いとされたそうです。写真の撮影スポットとしてオススメです。中華街では本格的な中華料理の食べ放題やでみせや屋台料理店が豊富にあり豚まんなどの食べ歩きが出来ます。
コレは圧巻!見て良かった。バスツアーの集合場所ちかく。
正しくは玄武牌楼風水思想から北に配置された門白虎及び青龍はそれぞれ延平と朝陽に変更(台湾系の反対したため)
横浜スタジアム側中華街のメインから少し離れてるので人通りは少ないです。
道路の真ん中で写真を撮る外国人もいて、写真撮っていたら日本人とわかる私は、「歩道に上がって」とお巡りさんに注意されちゃいながら、写真撮影。交通事故に気を付けましょう。
中華街の北門になります、横浜スタジアムの近くにあり中華街の中心部からは少し離れています。
玄武とは四神(東の青龍・南の朱雀・西の白虎・北の玄武)横浜スタジアムに近い門。
ハマスタ側の入口の門。中華街というよりビル街にあるので、ここから歩いて2~3分ほど進むとメイン通りに辿り着けます。
横浜中華街の北門。横浜公園(横浜スタジアム)側にある。
名前 |
中華街北門(玄武門) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中華街の門のなかでは一番空いているので、つい写真を撮ってしまいます。