富士駅前、昭和感の魅力。
富士グリーンホテルの特徴
昭和感溢れる古めかしいビジネスホテルです。
富士駅から徒歩1分、立地は非常に便利です。
家族風呂があり、ゆっくりリラックスできます。
部屋が広く、チェックアウトも12時00分までのプランでゆっくりできました。駅近で立地も良く、素泊まりコスパも良し。
他レビューにある通り、ひび割れなどの老朽化や古さは否めない。しかし、とてもレトロ感がある。久々に、昔ながらのホテルに出会った気がする。民泊やレトロなホテルが好きな方には是非試していただきたい場所である。綺麗なホテルに泊まりたかったらお金を出して大手グループの新しいホテルに泊まればいいと言うのが筆者の考えである。また、駅から徒歩5分程度であり立地もかなり良く、フロントマンの対応もよく、非常に分かりやすい説明であり、あたたかみを感じました。正直に言おう、私はこのホテルが好きだ。また機会があれば、泊まりたいと思う。
客室とかはこじんまりしてて私的には気に入りましたがトイレの便座がウォームレットなってなくて最初座った時に冷たさにびっくりしてしまいました💦場所的には富士駅前で富士本通り🗻から富士山が見えて圧巻です。
お風呂もあったけど、部屋のバスタブでも~十分だった。駅近く、便利です。コンビニ近くないのは、不便。美味しい地元料理を出すお店は併設。夜9時までだけど…
富士駅すぐでこの辺りではお安めのホテルです。私が泊まったときは5000円台でした。古い雰囲気があり、入り口の看板は少し分かりづらい。部屋が小広いのが嬉しいが、椅子が狭くて使いづらい。電気は鍵をさすタイプでは無いので部屋を開けてる間に携帯など充電もできます。エレベーターホールに電子レンジや自販機があるのは気が利いてますね。
昭和感溢れるビジネスホテルでした🎌✨フロントさんの対応もよく、繁華街や駅近なので便利です。リーズナブルで助かります✨
フロントの対応は問題ありませんでした部屋は清掃されていました建物自体は少々古い感じでした場所が分かりずらかった浴室が施錠して個室でゆっくり入れましたWifiはかなり弱かった。
清水に用事があったのですが、清水での予約ができなかったのでこちらに宿泊しました。線路が近くて鉄道の音が聞こえてきます。音に敏感だと眠りにくいです。水回りの設備、エアコンについては古さを感じますが利用できます。チェックイン時での説明は新設ではありませんでした。エレベーターの場所も、家族風呂について説明はありませんでした。場所は駅から直ぐなので便利です。コンビニは駅前にもないので5分ほど歩く必要があります。周りには飲み屋が多いので飲食には便利です。
丁度混んでいる時間だったのかフロントの方が一人で対応してて大変そうでした。夜10時〜翌朝6時までのチェックインチェックアウトは予め言っておく必要があるようでした。
| 名前 |
富士グリーンホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全体的に年季を感じる佇まいですがエントランスなど共用部はレトロな什器と内装でオシャレ感があります。客室は電源や水回りなど機能性に問題なくゆったり休むことができました。駅前立地で繁華街も近いので食事に不便はしません。コンビニも徒歩5分圏内に2軒あり。駐車場が問題で、ホテル専用の平面・立体式がありますが夕方早々に埋まってしまいます。チェックインが立て続く時間帯はフロントの方の案内がおぼつかず提携先も分からずじまい。結局、近くのコインパーキングを探して停めましたが料金相場が高いです。こうまでなるとトータルの宿泊コストは近隣のワンランク上のホテルでも変わらないのでは、と思います。