富士山近くの快適駐車場。
富士宮市 神田川観光駐車場の特徴
富士山世界遺産センターが近く、観光に便利な駐車場です。
3時間200円と良心的な価格設定が魅力的です。
綺麗でデザイン優秀なトイレが完備されています。
浅間大社まで全然遠くないし鳥居などの見どころあります。一番はやはり神社周辺の駐車場より空いているところでしょうか。
観光駐車場と銘打つだけあって、しっかり整備された駐車場だと思います。特にトイレは綺麗に管理されており、気持ちよく使うことが出来ました。
広くて停め易いです。観光バスは出発前になったら、乗降スペースに着けられるのですが、縁石の切れ目がちょっと微妙なので、枠より少し前に出さないとならないです。
神社からは少し距離があるが、敷地が広い。土日でも空いている。
神社の前は混んでて止まれないので、こちらの方が空いてます。徒歩5分圏内。遺産センター等、付近散策にもオススメ。神田川沿いを眺めながら、行くこともなかなか良い。
昔、団体列車を留置しておくための引込線があった場所を駐車場にしたもの。停められる台数が多く、近くに観光スポットがあるので便利な駐車場だが、無人の清算機なのに深夜は利用出来ないのが難点。近くに大型商業施設のイオンがありそちらは駐車場が無料なので、イオンの営業時間内ならそちらに車を停める人のほうが多そうな気がする。
浅間大社、お宮横丁に行くために利用しました。かなり広い駐車場で、1時間も居なかったと思いますが200円でした。
トイレがあるのし、鳥居の駐車場よりも停めやすい。
富士山本宮浅間大社にお参りするのにバイクで利用。料金安くて助かったし、ゲートのおっちゃんが塩飴もくれた。ありがたい!
名前 |
富士宮市 神田川観光駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-22-1155 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/kankou/qc0he80000001gz2.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

富士山世界遺産センターに近い駐車場です。入口等解りずらい感じですね案内看板等もう少し解り易いと良いかと思います。駐車場自体は広々してはいますが隣同士のスペースが狭い(´・ω・`)駐車線が1本しか轢かれていないせいかもしれません。料金は格安2時間で200円でした。目の前は高架が掛かっていて1車両の電車と富士山🗻が微妙に面白い絵が採れそうです。