お洒落な雰囲気で楽しくボウリング!
ボウルサンシャイン仙台店の特徴
混雑時でも待たずに楽しめる多彩なレーンが魅力です。
高いゲーム料金ながら、デザインがお洒落でカラフルに進化しました。
ソファー席と半個室感で、周囲のざわつきを気にせず楽しめます。
レーンが多いので、混雑時でも待ち時間少なくて楽しめます^_^是非行ってみて‼️
雰囲気は良い!ボールボロボロ、レーンガタガタ、オイル適当でやってて楽しくなかった…。照明暗すぎて次のゲームに進むボタンが見えなかった…。あまり回転かけないようにしてもめちゃ曲がるからピンまで届かなかった。値段はお高め。
2022年の2月に行きました。レーンの一部が微妙に盛り上がっているところがあり、ボールが曲がっていきます。また、全くオイルをひいていなく、めっちゃ曲がります。練習にはなりませんが遊びでやるなら良い場所です。
立地のせいもあるでしょうがゲーム料金が高めです。また雰囲気は良いですが、場内がさすがに暗すぎるとも感じました。
友達と行きました。座る間隔も十分開けました。けれど、ストライクやスペアは、片手グータッチしますが、手指消毒しました。友達は飲食店勤務だもの!
5年〜6年くらい前に行った事があるが、とにかく料金がべらぼうに高かった。卓球30分の料金も法外な値段だった気がする。富谷の方にもボウルサンシャインがあるが、そこも同じかな?
料金は高いけど仕方ない。酒ものもめる。
昔に比べてお洒落でカラフルになったが、レーンのモップがけをあまりしてないせいか床が全然滑らなくて投げにくかったですね。ゲーム代は相変わらず高いと思います。飲み物も高いです。しかし希少なボーリング場なのでなんとか永く頑張ってほしいと思ってます。
照明を明るくしてくれ~😅
| 名前 |
ボウルサンシャイン仙台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-224-0231 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 15:00~5:00 [土] 13:00~5:00 [日] 13:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5−9 サンシャインビル 5F |
周辺のオススメ
本気でボーリングを楽しむ店ではないような…。仲間内で酔っぱらってからプレイするのが正しい使い方かな。一応、卓球もできるよ。