家族そろって鉱山神社へ初詣。
金之宮神社の特徴
家族揃って初詣に訪れる神社として人気です。
鉱山の神様が祀られた独特なご利益が魅力です。
富士宮市の明るい雰囲気が感じられる神聖な場所です。
スポンサードリンク
鉱山の神様が祀られてます。
| 名前 |
金之宮神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
毎年、新年になったと同時に家族そろってこちらの神社へ初詣に出かけています。参拝に訪れるのはほぼ地元民のみという本当に小さな神社です。魅力としては、新年早々(真夜中)に参拝に訪れると全員無料でお守りが貰えること。画像の小さめな赤いお守りは、旧お守りになります。現在はサイズが大きくなり色も(白・赤・青)の3色から選べるようになりました。また、甘酒やお酒、おつまみ・おかし・漬物も無料で頂けます。一つ注意点として、今にも崩れそうな角度のある石でできた階段があるので、階段を上る方は要注意。逆に道路の坂を登れば、階段を上がらずにすむので、お年寄りや子連れの方は、そちらから参拝されることをお勧めします。(地元だからみんな知ってるかっ!)