招き猫で心洗う、海雲寺。
海雲寺の特徴
拝観を通じて心が洗われる、落ち着いた雰囲気のお寺です。
招き猫の石像が豊富で、手作り感溢れる品々が魅力的です。
曹洞宗の禅寺で、招福観世音菩薩をお祀りしているお寺です。
とても綺麗に管理されているお寺です。住職さんも穏やかで、心が落ち着く場所でした。御守りをお願いしたら、ひとつひとつ拝んでくださいました。御利益があると嬉しいです♡
2023/5/11 初訪問招き猫でさぞや人気かと思いきや自分だけでしたパナナビでも観光施設とは紹介されてないのでそれほど知名度はないのかしら招き猫で福来たると良いな。
招き猫で有名なお寺。御朱印とお守りを購入すると住職さんがその場でお祓いをしてくれます。有難いことですね😃
静かなお寺です。正面の本堂には御賽銭箱らしきものがなく お線香とライターと小さな器があり器の中にお賽銭を入れ一本お線香をあげさせてもらいました もう一つのお堂に招き猫 おみくじ お守り 御朱印がありました そちらには御賽銭箱があったので 100円入れておみくじをひきました。ブザーを押すと住職さんが出てきてくれます 招き猫と御朱印をお願いすると お経を唱えてくれて有難かったデス 追加でお守りを買ったら それにもお経を唱えてくださいました。 目の前で自分の買った物にご利益があるよう唱えてくださったので他の場所で買った物よりその品々に思い入れができました。家から片道車で1時間半位かかりましたが来て良かったと心から思える住職さんの対応でした。とても笑顔の優しい住職さんでした。
お手入れの行き届いた落ち着いたお寺です。お堂にはかわいい招き猫が。5月上旬に訪れたところ藤棚が見事でした。
とても良い雰囲気で心が洗われました。景色も綺麗ですし、温泉も近くにあるので観光にも良いと思います。素敵な招き猫がいらっしゃいます。
曹洞宗の禅寺で招福観世音菩薩をお祀りし、お猫さんのお寺として知られている。毎年1月18日には大般若も行われ、一度訪れてみる価値あり。今日既に除夜の鐘つきの準備も完了。除夜の鐘も突いてみてはと思う。
普段の日に伺いました。お堂に設置されたチャイムを押したら住職さんが出て来てくれました。書き置きのご朱印でしたが、わざわざお経を唱えて下さり、凄く有難いご朱印になりました。ねこちゃんの狛犬?狛猫?がとてもかわいいです。
とても整備された綺麗なお寺です。招き猫尽くしかと思いきや、そこまで極端な演出は無い普通のお寺でした。
名前 |
海雲寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-385-3899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

境内は広々しているが、掃除も行き届いて綺麗。少し分かりにくい場所にあるので、ナビで行くのが良いと思います。