手作り湯豆腐が絶品!
見晴館の特徴
夕飯や朝食を個室で楽しめ、豊富な品目に心が弾む食事です。
磯部温泉の眺望を楽しめる部屋が、昔ながらの落ち着いた雰囲気を提供します。
古い旅館ながらも清潔感があり、接客が優しい宿泊体験を実感できます。
手作り湯豆腐と湯葉がとっても美味しいかったです。源泉を使って作った豆腐と湯葉が絶品です。温泉は少し滑りが有り、保温保湿効果のある泉質で美肌の湯のように感じました。磯部駅前は寂れていて閑散としてましたが、インバウンド客が 全くおらず、観光客も少な目なので、ゆっくり落ち着いて宿泊することが出来ました。なかなかの穴場だど思います。宿代もリーズナブルなお値段なので関東近郊の方にはお薦めです。
至れり尽くせりの旅館ではありませんが朝食のおいしいリーズナブルな温泉旅館としては一級です。温泉が塩泉ぬるめなので、ゆっくり湯舟につかってくつろぐことができます。建物の老朽化は避けられないですがトイレ(全館どこも)はピカピカのウォシュレット、エアコンも綺麗で、冬季はファンヒーターやオイルヒーターがいたるところにあり過ごしやすい館内になっています。
今回は素泊まりでしたが、お部屋でゆっくりとくつろぐことができました。見晴館さんは古き良き懐かしさを感じられるお宿で、清潔感もあり、温泉も最高でした!レトロで懐かしい雰囲気がお好きな方にはおすすめです。何より磯部駅からあるいて5分かからないくらいなので、電車で来た私には大変助かりました。今回は眺望の良いお部屋に泊ったので、窓ぎわから心ゆくまで景色を見て癒されました。おかみさん、ご主人のお二人はとてもご親切で話しやすく、楽しかったです。伺う前に用があって電話をしたのですが、電話口でもご丁寧に対応くださり、うれしかったです。次回はぜひ夕食付きで、名物のふわふわ豆腐の鍋、食べてみようと思います!
宿全体的が古さと新しさが調和してる感じでリニューアルされており清潔感ある感じで良かったです。湯質も良かったです。ここに限らず磯部温泉は冷泉でかつ湯量が少なく、加水・加温・循環ろ過が基本みたいです。ただ化粧水トロトロ系のお湯で肌が潤う感がすごいです、お気に入り☺️
磯部駅から歩いて5分かからず着ける立地です。昔ながらの温泉宿といった雰囲気で、寛げました。地下にあるお風呂場はやや狭めですが、朝風呂でひとりで浸かっていたので、さほど気にならず。シャワーの水の出はやや細々でした。お湯は42度で私にはやや熱く感じました。朝御飯のみ頂きました。具だくさんの豆腐の味噌汁がおいしかったですね。全体にボリュームがあり、満足です。ひとりでしたが、個室に案内されて、ゆっくり調度品などを眺めながら箸をすすめました。
磯部温泉にある坂の上にあります。駐車場完備。予約時に駐車場も予約します。THE日本の旧き旅館です。食事は、個室にていただきました。正座が出来ない私の為に座椅子を用意してくださりました。ふわふわ豆腐のお鍋と小鉢がたくさんあり。愉しい夕食に冷酒も呑んで、まったりしました。風呂は、地下1階まで階段で降ります。朝方は、ロウソクの灯りを頼りに廊下を歩きました。部屋は、2階に階段で上ります。和室で布団で休みます。車椅子不可です。Wi-Fiあります。ホームページに書いてあった製氷機はありません。部屋には、冷蔵庫完備なので部屋飲みするなら近くのヤオコーで買い物してからの訪問をおすすめです。
夕飯、朝食が個室で頂けて品目も多く食器にも凝っていて見た目も味も楽しめました。
真夜中でも温泉に入れるのがありがたいお食事美味しかったです。
翌日に、高崎発のSLに乗るためにこちらを利用しました。ビジネスホテルより温泉宿がよかったので。スタッフの対応はよく、食事は上毛牛がおいしかったです。
| 名前 |
見晴館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-385-6934 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夫婦とゆっくり泊まりました。お風呂は熱め。食事はふわふわ豆腐鍋。女将は元気一杯。1泊2食付きで1人1万1000円は納得です。お世話様でした。