旨い料理と酒が楽しめる、和モダンな居酒屋。
寿寿 joujouの特徴
入り口のピザ窯の柱が印象的な和モダンな居酒屋です。
お酒に合うハマグリの白ワイン蒸しが特に美味しかったです。
日本酒の品揃えが充実し、料理もリーズナブルな価格で楽しめます。
送別会にて来店 場所がなく入り口のテーブルに案内されました。人気店のようで若い女性の方がひっきりなしに来店していました。店内はオシャレでデートで使用している方多数でした。飲み放題でコース料理でした。満席のようでしたが飲みものもオーダーしたらすぐ来るし店員さん元気で好感持てます。ホッキ貝のしゃぶしゃぶは貝の甘みが感じられて逸品でしたが他の料理は普通かな?でもオシャレでデートには持って来いかな?ちょいうるさいのが気になりますが酔っ払ったら関係ないですねwご馳走様でした。
部下のレコメンドで平日夜に訪問しました。料理のお味は美味ですが、量が少ないですね…食べ盛りという訳ではないですが、男性は少し物足りないです。割にお値段はそこそこです。お酒もワイン推しということで、生ビールはクラフトメイン、サワー、ハイボール系もオリジナル中心でお値段高むの種類少なめです。全般的にオシャレに寄っているので…居酒屋のノリでワイワイごくごくという雰囲気でもなく…と。個人的には一軒目ではなく二次会チョイスがベターですね。店内オシャレなのでデートには向きますね✨
過去の写真とだいぶ違うみたいですが、入り口入ってすぐにあるピザ窯みたいな柱が特徴です。バターあんことても美味しかった。飲み物も良い。
料理・お酒のおいしさ、店員さんの接客、店内の雰囲気全てにおいて満足です!また行こうと思います!
10年振りかなぁ 久々の訪問でした。メニューも以前よりエスニックなスパイスも使いながらの調理で美味しかったです。鯨ステーキは本当に何の肉か分からないけど美味すぎる煮込みや鰹タタキもマッシュポテトとスパイスでこう言う組み合わせあるんだと感心しました。ちょっと味が濃かったかなぁ 塩加減とかがそれ以外は言う事無し若い子もおじさんも楽しめるお店です。
和モダンな居酒屋『寿寿』さん✨..✎𓂃『寿寿』ってどんなお店?一番町にある居酒屋さん🏮レコードが流れる店内で、ヨーロッパを感じる旬の食材を使ったお料理や、美味しい日本酒、ワイン、クラフトビールがいただけます🍷土日祝日は15時オープンなので昼飲みにもぴったり🍻..✎𓂃お店の雰囲気お店は温かな明かりがともる和モダンな雰囲気🕯🫧お席はテーブル、カウンター席はもちろん、テラス席もありました🎐女子会、デートはもちろん、お一人様にもぴったりな居酒屋さんです🫶..✎𓂃食べたもの私は☑︎ バイ貝の旨味☑︎ お月見テリーヌ☑︎ 寿寿の天ぷら 5種☑︎ 仙台牛のロースト 北海道のナッツとドライ昆布☑︎ 牛すじの土手煮をいただきました。お店おすすめメニューの『寿寿の天ぷら 5種』は旬の食材を味わえる天ぷら🍤私が行ったときはパドロン、花ズッキーニ、海老しんじょ、キス、新生姜のラム肉ばさみの5種でした🤤美味しいお料理はもちろん、ドリンクの種類も豊富🙆♀️東北各地の美味しいお酒、ナチュラルワインなどがありました🍷🍾私が大好きな『岩手の山椒エール』もありました🍺ピリッと辛く、香り高いビールです!(山椒好きな人は絶対に飲んでみて!)
どれを食べても美味しかったです。料金、高くない割には、お店綺麗でお洒落、店員さんも気さくで優しい。女子会、デート、会社での飲み会など、様々な飲み方をされてるお客様でにぎわってました。予約していったら、nameカードの裏が次回割引券になってました。有難いサービス。
オフィスから至近の居酒屋さん。
お酒の見取り図mapによれば4年前にも来ていたようだ。2021年末のコース料理、飲み放題つき5000円。かなりリーズナブルで満足度高かったです。
名前 |
寿寿 joujou |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-721-9202 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5−2 第2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

女子会で伺いました。入口から雰囲気が素敵でスタッフのみなさんキビキビと活気良く満席で賑わってました。宴会コースのお料理はどれも美味しかったですがお食事のメニューが入ってると嬉しかったかな。それとドリンクメニューに梅酒があったら嬉しかったです。オープンカフェみたいな入口のカウンターがステキで次ぜひ利用したいです。