高架下で出会う、気持ちの良い挨拶。
ローソン 清水興津中町店の特徴
駿河健康ランドへの高架下入口の目印として便利です。
夜の21時から22時頃に利用する人に最適な立地です。
店員の挨拶が特に心地よく、毎日寄りたくなります。
仕事帰りの21時~22時頃に利用しています。若い店員さんの笑顔と挨拶がとても良いですね。
店員が感じが良い。気持ちよく買い物ができるコンビニ。
挨拶気持ち良いんだよね毎朝寄りたくなるね!
24Hのコンビニ。
海岸のキリン。
国道52号線と国道1号バイパスの交差する場所にあり便利です。
信号機のある交差点に建ってるので車で寄りやすいが、駐車場が店の周りしかないので、台数が少ないです。
ごく普通のローソン。
| 名前 |
ローソン 清水興津中町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-369-3963 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駿河健康ランドと太平洋自転車道に徒歩・自転車で行くための高架下入口を発見するための目印。由比方面に抜けるには、通常これか薩埵峠超えくらいしかない。このあたりの自動車・鉄道以外での移動が全く想定されてない町づくりはどうにかならないのか。