生どら焼き、幸福の味!
うしほ屋の特徴
昔からある和菓子屋で有名な生どら焼きが自慢です。
生どら焼きと並ぶ、レトロなプリンアラモードが絶品です。
鮮度にこだわる練りきりは、他店にはない生の味わいが楽しめます。
生どら焼¥170フワフワで美味しいです。保冷剤入れても2時間位で食べないといけないので遠方から買いに行く時は気をつけましょう。
生どらの有名なお店。お取引先の方に手土産で頂いてから、何度も伺ってます。生どらは軽めの優しい味で2つくらいぺろっと食べれちゃいます。この地域で有名なちぃちぃ餅もお餅の風味が豊か\u0026あっさりめの餡で美味しかったです。シンプルな洋菓子も少し置いていて、地元に愛されるお菓子屋さんといった感じ。美味しい練りきりも沢山の種類をおいていて、季節感がありとても素敵。全体的にお手頃価格なのでお茶のお供にオススメです。この辺り通ることがあればぜひ立ち寄ってみては。
生どらが有名なうしほ屋さんレトロでしっかりしたプリンアラモードも美味しいよ。
リーズナブルで和気あいあいな雰囲気のお店です✨敷居が高いようですがそんなことはありませんでした✨気軽に訪ねて見て下さい❗️
生どらが好きです。午後に行くと売り切れで無くなっていることがありますので、午前中に行くことをお勧めします。
生ドラが有名ですね。あんこ好きとしては、金時入りの生ドラが好きです。
たまたま通りかかったときに寄ってみました。普段、明確な用がなくいきなり入店して買うところまではいかないのですが、ウリである生どら、きんとき(162円)をついつい買ってしまいました。つい買ってみたいな、と興味がわく商品でした。美味しかったです。手土産にちょうど良さそうです。
昔から大好きな和菓子屋さん!生ドラが有名ですが…私は断然、練り切り派です♡季節を感じられる練り切りが常時10種類位ショーケースに並んでいて、毎回何にしようか考えてしまいます♪
ナマドラ140円✨あんこ❗生クリーム甘さ控えめ興津名物美味しい✨
名前 |
うしほ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-690-341 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔からある和菓子屋さんです。妻が病気あけに練切食べたいといったので捜し歩いてやっと見つけたお店です。他の和菓子屋さんの練切は冷凍が多くこのお店だけでした。生の練切!あとこの和菓子屋さんで有名なのが生ドラ結構うまいです機会があったら一度いかがですか。