春晴れの平日に遊具充実の公園。
秋葉山公園の特徴
充実の遊具が揃い、特に長い滑り台が大人気です。
古墳群に広がる公園で、自然がいっぱいの素晴らしい眺望があります。
アンパンマンのモニュメントがあり、子供たちに楽しい思い出を提供します。
家族連れが多い印象。芝生もありのんびりできる公園です。また山頂付近からは静岡市内を眺望できるポイントもあり、新幹線も近くを走ってるので電車好きにもいいかもしれせん。ワンコの散歩にも向いてます。
山を切り取って作った公園らしく、眺めがよく、遊具も充実していることから、色んな利用方法がありそうです。あいにくの雨で、ぬかるんでいるところが多かったのです。駐車場が広く、トイレもあり、静かな場所なので、休憩にも向いています。
アンパンマンに会える公園⛲️長い滑り台もありますし、歩くタイプの足ツボもあります!大人から子供まで楽しめる公園です🥹広いのでランニングやウォーキング、愛犬の散歩にも最適!
春晴れの平日に来園ちょっと年季入っている遊具ではあるものの高低差がある長い滑り台への道のりは子供達の足腰の運動にもなって良いでしょうレジャーシートひいてピクニックなんて事も園内は広いのでウォーキングでの利用も良いでしょう♪行った4月頭はツツジが素晴らしかったです♪
自然が一杯で、公園でのんびりできるし犬やお子さんがいる方は遊具も駐車場もあるし、良いところです。
朝早くからジョッキングやウォーキングを楽しむ絶好の公園です。高い所から清水港や静岡市内を見ると幸せを感じます。鳥の歌声に1日を頑張る気持ちが湧いてきます。
日当たり最高なので、冬でも温かい。トイレは鍵が壊れていたり、あちこち劣化しているけど石鹸を置いてあるので嬉しい。高低差があり結構な広さがあるけど、ほとんどの場所にスロープがあるので、レイアウトが頭に入ってしまえば全部ベビーカーで行けるし便利。
ローラー滑り台とジャングルジムがある公園。トイレ、手洗い場もあり。児童は親同伴で2歳前後から楽しめる。平日は人が少なめですが幼稚園の遠足とかでたまに混み合うことも。幼稚園児も11時半くらいから昼食で休むので、時間が合えば幼稚園の遠足と鉢合わせても空いてる。駐車場もあるのでオススメです。
散歩でよく立ち寄ります。高低差があり良い運動になります。歴史を感じる建物があり、荘厳な気持ちになります。
名前 |
秋葉山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒424-0024 静岡県静岡市清水区八坂東1丁目364−2 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は何箇所かにわかれてかなりあります。ソフトボールも出来るかという広いグラウンド(やっていいかどうかは知りませんが)別の場所にはアスレチックからの長い滑り台。滑り台はスピード出ませんから安心です。更に別の場所には幼児用の公園も。トイレもあります。園内にレンタル自転車「パルクル」がありますので自転車での移動も可能。グラウンドを周回できるようになっていて、ウォーキングにもうってつけです。