日ノ出町の神ローソン!
ローソン 横浜日の出町店の特徴
日ノ出町駅前の大通り沿いに位置し、便利なアクセスが魅力です。
右側に雑誌棚、左側にはATMが設置されていて利用しやすいです。
行政サービスも受けられるので、地域に密着した店舗です。
ヤフオクの発送でロッピーの使い方に手間取っているところ、親切に助けてもらいました。
日ノ出町駅前の大通り沿いにあるコンビニ。
コンパクトです。でもさまざまなお客さんがいるので、要注意です。
入って左にATM、右に雑誌棚。誘導しやすく区分けされているが、2人以上通れない。場所柄、店員さんは外国人さん。
行政サービスが利用できた。印鑑登録証明書を取得。
日ノ出町駅から数分のローソン。しかし、駅横のスリーエフがローソン化したため、存在価値低下か。店舗前のバス停利用者には良いと思います。
ここらへんに初めてきてカルチャーショックを受ける方は、普通にいるかもしれませんね。野毛界隈で一番コアなとこですし。対面はポルノ映画館、その近くにはストリップ劇場、このローソンの周りはソープランド。競馬の場外に、飲み屋。まぁ、遊ぶ人たちにはいいところでしょうね。ただその遊び場と言う感じで考えると、ちょっと普通の繁華街とは違う感覚は持つ人いると思います。ここでは語りませんがそういう意味でもコアな街なのです。決して、飲みとかグルメだけではないんです。それ以前のことを知っている方は、私にとって本当の「横浜通」と思うかもしれません。
弁当の品揃え悪し!
夜買い物した時の肩書きサブリーダーの対応が悪い。支払い時お金を手渡ししたら、目の前でばらまかれて勘定されました。不愉快極まりない。
| 名前 |
ローソン 横浜日の出町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-242-4639 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
少し狭いですがローソンはやっぱり神!!見切り品みたいなのもあって中々良いです。