野毛の老舗で堪能するあんこう鍋。
居酒屋 大鵬の特徴
野毛の奥の路地にある、大鵬のあんこう鍋は最高です。
常時20種類以上の日本酒と、ボリューム満点の揚げ物が魅力です。
老舗居酒屋ならではの、ひと手間加えた料理がとても美味しいです。
予約で満席でした、鍋は予約の時にお願いしたのでてんこ盛りにありましたが、刺し盛りはお店に入った時点「やま」でした。予約した時は鍋を予約して、他のものはアラカルトで注文できると言うことだったので.....お刺身は食べれませんでした(^_^;)
少し前の土曜日、友達に連れられで2回目の来店。狭く古びた店内が、これが良き雰囲気!アンコウ鍋と刺身盛り合わせ、どちらも美味い😋日本酒🍶が進み、帰りの電車乗り過ごしました😅
日本の古い居酒屋を体験できます。新鮮な刺身と豊富な日本酒を楽しめます🍶オススメは秋田と富山の日本酒です🍶
野毛の鍋が有名な老舗。平日17時ごろに訪問。スムーズに入れました。アンコウ鍋が有名との事で、アンコウ鍋を注文しました。2軒目なので、あまり食べられないと思い、一人前を注文しましたが、快諾してくれました。ただ、一人前でもかなりの量がありました。アンコウはかなり美味しく、このお店に来たら必食だと思いました。肴で、アカマンボウの刺身を頼みました。マグロの赤身に脂がのっていふ感じの味で、美味しかったです。他にも、粕取の焼酎が有名で、ロックで色々頼むと楽しめます。が、青ヶ島焼酎の青酎のような、癖の強いお酒も多いので注意が必要です。お店の雰囲気も、店員さんの愛想も良かったのでおすすめのお店です。2022年5月に再訪問。鍋メニューが全てなかったので、あまり楽しめませんでした。冬に行くと良いお店です。
野毛の奥の方のメイン通りから路地に入った所にある大鵬さん。祝前日にお伺いして、運良くたまたま入れましたがすぐに満席でした。盛況でしたが、大人サラリーマンが多く落ち着いて飲めます🍺混んでいるのにお料理の提供も早くて、味もとっても美味しい😋そしてボリューム満点💖吹きこぼれ注意のお鍋は土鍋+ガスで出来上がるのも早い🍲最初に注文した肉豆腐も玉ねぎ多めで家庭の味(*^^*)他にも色々食べてみたかったですが、何分ボリュームが…笑今思えば珍しくお通し無しのお店で、好きな物だけ食べられるのも💮お腹いっぱいで大満足!!ご馳走様でした。
9月になったら大鵬にアンコウ鍋食べに行かなきゃ!となって、もう何年も経ちます。9月から冬にかけて何度か足を運びたいです。今回も地元友人とアンコウ鍋でスタート。他のつまみも食べるので、二人でもアンコウ鍋1.5人前がデフォ。毎回、おかみさんが、鍋に何を先に入れるか教えてくれるので、入れる順番覚えなくなってしまぃした。まずは骨つきからですよ!出しでるので^_^刺盛りも、豆腐の磯部揚げ、ゴリも、そしてまた豆腐の揚げ豆腐。最後は鍋に雑炊で決まりです!(2022年9月吉日)ここは、鍋のシーズンになると必ず「あんこう鍋」を食べに行きます。確かあんこうは、北海道産だったような気がします。あん肝を、まず茹でてから、ポン酢に溶かして頂くのがもう楽しみでしかないですね。2人で行っても一人前でかなり食べ応えがあります。他のメニューも頂きたいので、一人前というチョイスもありです。刺身は遅く行くと売り切れもあるので、早めの訪問がよいかもです。鍋の〆は、雑炊かうどん。これも外せないです。鍋と焼酎ボトルで、お湯割り、梅干し追加が個人的デフォルトです。(2022年3月吉日)
2022年6月野毛でも老舗の居酒屋さんです。昔ながらの店でいい雰囲気。今日のお勧めからシラス豆腐とイワシゴボウ天を注文、両方とも一人で食べるには多い、と思ってビール飲みながらつまんでいるといつのまにか無くなっていたサイド美味しいものはついつい食べ過ぎてしまいます。
ひと手間加えたお料理頼んだのどれもとっても美味しかったです😊お店の方も優しく気さくでゆったーりくつろげました😃今度は人気のアンコウ鍋いただきますね!
美味しいフグ、お刺身を安くいただけました。
| 名前 |
居酒屋 大鵬 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-231-0120 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
野毛で、アンコウ鍋。名店でした。予約してお店に入ると、全てのテーブルに鍋がセットされていて壮観!