大将こだわりの手打ち蕎麦。
かわ久の特徴
透明感のある細打ち蕎麦が風味を引き立たせる、美味しい蕎麦料理です。
元競輪選手が営む、こだわりの味が楽しめる穴場の蕎麦店です。
夜は居酒屋のような多彩なメニューもあり、お刺身や天ぷらもおすすめです。
天ぷらおろし蕎麦にしました。コスパ良くてとても美味しかったです。店の方も大変感じがよく、たくさん常連さんがいそうです。
大変美味しくいただけました。綺麗な場所ではないですが、味は満足できます。提供までに時間がかかりますので、のんびりと待つ余裕があるときに訪問してください。トイレは和式です。
蕎麦は透明感のある細打ちだが風味はしっかりとある。ツユもそれに負けない強さがありバランスが良く取れている。天ぷらもからりと揚げられており、とても美味しい。静岡の蕎麦も侮れない。
穴場です。夜訪問しましたが結構空いていて常連さんかなと思われる人たちが二〜三組。今回はこれしか写真撮りませんでしたがもつカレーが下処理ばっちりなのかなんも臭みないくせに柔らかく食感も残っていて絶妙の味わい。かなり沢山飲んだので3人で結構いきましたが、普通はもう少し安いのではないかなと。蕎麦が久しぶりに美味いと声が出るほどでした。いいとこ見つけたのでまた行きます。
せいろと天丼のセットをいただきました。蕎麦は喉ごしが良く蕎麦つゆは甘すぎず鰹だしとほんのり椎茸の風味がして絶妙に美味しいです。天丼は天ぷら専門店を凌ぐ旨さで海老がでかい、絶対におすすめです。
天ぷら定食を頼みました。大満足です。蕎麦にコシがあり、とでも美味しかったです。また行きます。
蕎麦以外の居酒屋のようなメニューがあると聞いて夜の時間帯に行ってみた。刺身の盛り合わせは、本マグロや鯛までその日は入っていて、美味しいし、安いし、マスター?大将?の気の使い方等、最高なお店だった。アワビも1000円くらいで食べられるなんてリーズナブルすぎる。カニサラダの蟹もカマボコではない!本物だし、もちろん蕎麦も細くてこしがあって、さらっと入って私好みの蕎麦だった。駐車場は5台くらいのスペースがある。セットのメニューもリーズナブル。何を食べても美味しかった。価格、居心地、味、サービス全てが最高で、下手な居酒屋に行くなら、断然、私ならここのお店を選びたいと思った。
おそばがコシがあって美味しかったし天ぷらもサクサク美味かった😆お刺身も良かった〜😆
大将のこだわりのお蕎麦が美味しいです。夜はおつまみ系も充実していて、メニューに無い物でも、あれこれ作ってくれます。このご時世なので、どこの飲食店も人件費や材料費を抑えたりしてますが、お蕎麦のクオリティを落とさず頑張ってると思います。
名前 |
かわ久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-347-6345 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蕎麦、蕎麦つゆ、天麩羅のエビ、美味しかったです。 カツ丼が肉、つゆ共にとても旨い。量は多くないが、料理はナルホド良い。年配ご夫婦2人でやっておられ、地元の人たちで昼時は混むので提供時間は長いのでそのつもりで行ってます。