歴史を感じるおでんの味!
野毛おでんの特徴
創業1903年、歴史を感じる趣のある店構えが魅力です。
新鮮なおでん食材に高評価、特に大根の味染みが最高です。
関内駅から徒歩すぐ、老舗のあたたかい雰囲気で長居したくなります。
歴史を感じる趣のある店構え引き戸を開けると、タイムスリップしたかのような雰囲気店内は、混んでましたが、カウンターが空いててそちらへおでん鍋の前の席ですまずは、瓶ビールキリンラガーをお通しは、おから刺身の盛り合わせ鯵の筋目、ガンコ、タコ、オニカサゴ、カツオ新鮮で美味しいです😋おでん屋さん❓というぐらいのお味冷酒初孫 山形のお酒旨みがあり良い感じおでんの盛り合わせツミレ、ちくわぶ、さつま揚げ、卵、豆腐に大根をプラス大根は、中まで味が染みてて良い感じ温まります居心地も良く、つまみも豊富なので、長居しそうです今度は、酒とつまみで締めにお好みのおでんをいただきたいと思います。
何度も満席で入れなくて気になっていたお店でした。老舗の味がよく出ている綺麗なお店です。じっくり煮込まれて豆腐のように切れるダイコンは是非食べて頂きたい。また寄ってみたいですね。
店に入ろうとすると店員さんが店じまいの準備に外に出てきた。「すぐにラストオーダーですがよろしいですか?」と尋ねてくださり「ご迷惑じゃなければ…」と言うと快く入れてくださりました。
初めて伺いました!月曜日でしたが店内は賑わっていました、活気あり店内も良き昭和の雰囲気。涼しくなってきておでんと🍶がとても合う。卵は殻から3日間煮たものと!美味しい!
野毛おでん創業1903年(明治36年)野毛で屋台から始め、1913年(大正2年)に現在の吉田町に移り、建て直しはしたものの、関東大震災などくぐりぬけて現在に至る、120年以上の歴史ある愛されたお店が『野毛おでん』伊勢佐木モールから入ってすぐ、風になびく暖簾をくぐると『いらっしゃいませ』と大きな声が響き、カウンターとテーブル席合わせて40席ほどの店内の歴史ある雰囲気に、心高まりながらテーブル席へ〜おでん〜●大根●日高昆布●ちくわ麩●やりいか●つぶ貝●自家製焼売関東風の出汁で色濃く見えますが、全く濃い味ではなくあっさり!美味しい!漆黒の大根はご覧の通り『スーッ』っと箸が入る柔らかさ!日高昆布も柔らかく、お酒との相性抜群です!おでんの価格を見ないで注文したのでわかりませんが、2人で3〜4杯づつ飲んで9800円ほどでした友人や大切な人とゆっくり話しながら飲みたい時や、1人しっぽり飲みたい時に最高にいいでしょう!デートでこんか渋いお店に行くのも粋でカッコいいね!必ずまた行きます!ボトル入れちゃおうかな!
最高の雰囲気で、1軒目2軒目どちらでもイケる。しっかり出汁が染み込んだ漆黒の大根やキャベツは、見た目と裏腹にやさしいお味。ブロッコリーの揚げ浸しは是非食べて。
老舗のおでん屋おでん屋さんで1・2階あるなんて凄すぎる😲🙌✨✨おでんの出汁が濃いめの色だけど味丁度良い感じでした☺️👍✨牡蠣のおでんめっちゃ美味しかった🍢はまぐりも🙆♀️写真撮り忘れました😅食材によって出汁が出て味が変わるのに感動しました🥹✨✨早く閉まるので早めに行った方が良いのと、予約は必須です🤗
お出汁しみしみの真っ黒おでん!色ほど味が濃いわけではなくとても美味しかったです。提供も早いですし、期間限定の牡蠣おでんが絶品でした♡焼売も大きくて大満足です!!!
懇親会でこちらへ!真夏なのにおでん!と思いましたが、コースでおなかいっぱい!おでんも真っ黒出汁でThe関東!味濃いめですので夏バテにバッチリ!また伺います!ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
名前 |
野毛おでん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-251-3234 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

なんと25年ぶりに訪問!当時は若造だった私もようやくこの店の雰囲気に合う風貌になったかな(笑)。黒い大根は意外にも優しく上品な味。秀逸なのは、タコやつぶ貝の海鮮系おでん。歯応え良いまま出汁が染みている。熱燗が合うね♪