地域のおば様と味噌作り体験!
静岡市 有度生涯学習交流館 草薙児童館の特徴
地域のおば様達が親切に指導する、味噌作り体験が楽しめます。
無料で体験できる活動が豊富で、和気あいあいとした雰囲気です。
卓球台や小さなトランポリンなど、遊び道具が充実しています。
味噌作り体験しました 地域のおば様達が親切丁寧に教えてくれました 和気あいあい楽しかったです。
卓球台や小さなトランポリンもあります。幼児用の部屋もあります。小学生から小さい子まで遊べました。きれいです。
孫のお気に入りの児童館で、ときどき利用させてもらっています。静岡鉄道御門台駅より徒歩2分の場所にあります。また、駐車場もありますので、自動車で来ることもできます。乳幼児用の遊び部屋があり、授乳室も隣接されていますので、赤ちゃんがいても大丈夫です。いろいろなおもちゃがあって、借りて遊ぶことができます。隣には図書室があり、たくさんの本があって、自由に見ることができます。別の部屋には、トランポリンや平均台で遊んだり、電子オルガンで演奏することもできます。現在、コロナ禍ということもあって、利用時間と交互に清掃・換気の時間が割り当てられています。また、利用時間内では最長1時間となっており、いつも孫がまだ遊びたいと駄々をこねて困らせます。
名前 |
静岡市 有度生涯学習交流館 草薙児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-345-5100 |
住所 |
〒424-0884 静岡県静岡市清水区草薙一里山3−1 静岡市清水区有度市民サービスコーナー |
HP |
https://www.shizuoka-shakyo.or.jp/kosodate/jidoukan/place/shimizuku/kusanagi/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

無料で、素晴らしい!