お食い初めに最適な美味料理。
日本料理 花みづきの特徴
お食い初めなど冠婚葬祭にも最適なお店です。
美味しい料理が楽しめる、リピート必至の和食店です。
テイクアウトも充実しており、大変便利な場所にあります。
ここで夜のバイトした事あります。花見シーズンになると日曜日も出勤。二足のわらじはキツかった!子供が産まれるから必死に働いた記憶があります。😅 花見会場へ弁当の配達。休みたいけど人が居ないから配達に良く行きました。大学も近いので、留学生のバイトの子も居ましたが皆、すぐ辞めて行きました。20年前は「花みづき」じゃなくて「喜久善」だったっけ?🤔 間違っていたら御免なさい。当時の店主、女将がめっちゃ性格悪かったですよ。とにかくイジメが凄かったですね。俺は言われた仕事はちゃんとこなしていたので、可愛がられていたし、特にイジメとかされなかったけど、手が遅い人にはめっちゃ怒鳴ってた。当時の店主、女将夫婦の名字は「望月」だったと思います。
金額の割りに品数が少なく、頼んだ飲み物や料理が出てくるのが遅い。味噌汁に虫が入っていた。
雰囲気良し、料理美味しい!
冠婚葬祭で利用しています。
嫁のおじいちゃんの法事でりようしました。料理がしょぼすぎ少なすぎ。質がよければ少量でも納得ですが大したことなかつたです。それなのにドリンク別で4800円はボッタクリだと思いました。デザートらしきものがミカンの輪切りにさくらんぼ1個。手抜きにも程があるでしょ。もう来ることはないと思います。
法事で利用させて頂きましたが、時間を指定していたにもかかわらず煮物揚げ物全てがテーブルに並んでおりそのすべてが冷たい状態でした一体いつ作って並べたのか…?二度と利用したく無いレベルです。
はっきり言って、恥をかきたくなければ大切な日、大切な接待には利用しない方が賢明である。というより一人でも友達恋人同士でも行くことをおすすめしないレベルだ。きちんとした料亭などとは、お世辞にも言えるものではない。料理のすべてにわたっておいしいとは言いかねる。俗に言う、ぼったくりである。我家では料理店の評価としてまた行きたいかどうかが問題になるが、家内は行きたいとは思わないと言っている。私もそう思う。自分で行きたいとは思わないのに、人を連れて行くわけがない。※私達が通された席は玄関がよく見える席であった。席についてから食事が終わるまでの間、玄関から出てきたのは1~2客に過ぎなかった。椅子席が満席などといわれると、さも繁盛しているかのように聞こえるが、繁盛している様子は全くない。
名前 |
日本料理 花みづき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-262-2888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

自宅で子どものお食い初めをするため、テイクアウトで利用しました。配達もしてくれるそうです。盛り付け方など説明していただいて、お食い初めの由来や儀式の進め方の紙も入っていたので助かりました。器や台は当日返却。一度しか使わないので買わずに済んでよかったです。また機会があれば店内利用もしてみたいです。