風月堂のちいちい餅、午前中が勝負!
風月堂の特徴
水羊羹の種類が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
名物の次郎長笠は、ボリューム満点で圧倒的存在感です。
昔ながらのちぃちぃ餅は、食べておくべき逸品です。
風月堂さんのちいちい餅が絶品ですが午前中に行かないとなくなることもあります。私は50年位(もとは大福みたいだった)食べています。お餅が柔らかく、アンコも美味しい。いつも10個くらいづつ買います。娘ちゃんも大好きです。時間が経つとお餅が硬くなってしまうので早く食べて欲しい!
いつも気になっていたお店です。通り過ぎてしまい引き返してまた戻り夕方閉店のギリギリの時間間に合い、そこおすすめのどら焼きを購入しました!大きさにびっくり二つかいもう一つはプレゼント🎁ように購入また行きたいお店です!素敵な苺大福💓を二つ貰ってしまった!大好き💕
和菓子、洋菓子があります。
よくある町の和菓子屋さんであるが、水羊羹は種類豊富で楽しい。小倉、抹茶、普通の水羊羹、栗、、、竹筒みたいな容器に入ってるのもおしゃれ。味もとても美味しい!しかも安い。
とっても色んな和菓子がそろっていて、どれにしようか迷ってしまい、結果はやはり次郎長笠❗他も色々買いましたがやはり郷土銘菓が一番です。
目玉的なお菓子は、次郎長傘のデッカイどら焼きです! あじも二種類有り両方買っても良いです!大きさは、一般的などら焼きの4つ分くらいの大きさです!歩かに生フルーツを使ったゼリーも有ります‼ お茶菓子の種類も豊富です。
味はそこそこです。
ちぃちぃ餅は絶対食べて!!!
次郎長笠という巨大どら焼きが名物。
名前 |
風月堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-352-9845 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここのちいちい餅が1番美味しい。