美術館脇で遊ぶ、広々公園。
芝生園地の特徴
芝生広場は広く、ボール遊びに最適な公園です。
県立大学や美術館に隣接し、散歩にぴったりなエリアです。
天気の良い日は多くの人で賑わい、気持ち良く過ごせます。
この公園は広く、ボール遊びするには最高です。また、この公園の周囲に遊歩道があり、森の様に木々が繁っていますので、春は新緑や桜が綺麗、夏は涼しく、秋は紅葉がイイです。
子どもたちとお金をかけずに目一杯遊べるので良いです。平日でも日によるかもしれませんが、わりと人が多いです。ただ芝生に行くまでの道が階段なのでもう少しバリアフリーな感じになるといいなぁ。
夜 駐車場 20:00まで。
美術館脇の気持ちのいい公園。
とても広い芝生広場で、天気の良い日は沢山の人で賑わいます。桜の花見もお勧めです。
気持ち良いです。
遊具がないのですぐ飽きてしまう。
お隣は県立大学や、県立美術館にプロムナードもあり散歩には最適。広場の周囲は木々が生い茂り、実は季節には枇杷やブルーベリーなんかも採れちゃう。公園はただの広い芝生広場だけどお昼寝にもいいし、夜に流星群を見るのにはココは良い場所。でも夜の一人歩きは控えて下さいね、危険だしお巡りさんにも職質されます。
| 名前 |
芝生園地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/campuslife/campus/lawn-garden/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
運動・遊びは問題無く行える。駐車場も近くにあり。木陰以外日射しを遮るものが無いため、夏場は日除けが必要。休憩時、レジャーシートやテントを活用している人も見られた。