旧中山道に新しい魅力。
安中市 坂本公民館の特徴
旧中山道沿いに位置し、歴史を感じる立地です。
2013年に閉校した旧坂本小学校が隣接しています。
新しい設備で快適な空間が広がっています。
設備が 新しく 気持ちが良い。
旧中山道〔坂本宿〕は江戸から17番目の宿場町。難所の〔碓氷峠〕へ向かう宿場のはずれ、八幡宮に芭蕉句碑が建っている。ひとつ脱てうしろにおひぬ衣かへ寛政3年(1791)建立の碑で、明治時代に碓氷峠(刎石山山頂)から移設した。
名前 |
安中市 坂本公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-395-2262 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旧中山道坂本宿(国道18号線旧道)の通りにあり、公民館の裏手に2013年3月に閉校した、旧安中市立坂本小学校があります。