心地よい床で楽しむ卓球!
清水総合運動場 体育館の特徴
床が樹脂性で弾力があり、脚に負担がない体育館です。
卓球台が1人70円と、リーズナブルで利用しやすいです。
2分の1面と全面を選べ、様々なスポーツに対応しています。
広過ぎず狭過ぎず。🤗
広々としていて、よかったです。
卓球台が1人1時間70円は安い!ラケットのレンタルも20円!でもピンポン玉が130円は高いかな!ピンポン玉は他で買っていった方がいいかも!
子供たちが幼稚園の頃、アイスを買った懐かしい記憶が甦る~~☺️
イベントで利用しました。会場は広く、床も綺麗でした。次回も利用したい。
駐車場が少ない。
2人でキャッチボールするぐらいなら無料で出来ました!場所は多目的グラウンドで、団体で利用している人達がいない時は自由に使っても良いそうです!所々芝生の生えたグラウンドで、利用後に荒れた土を平にするトンボなどもあり気持ちよく利用出来ました。運動したいけど場所がない…などのお悩みの方は1度利用出来るか実際に訪れて事務所の方に聞いてみるといいと思います!とても優しく対応してくれました!
仕事で行くだけなので何とも言えませんが、スポーツ施設としては古くからある施設なので、良い場所ではないかと考えます。
良いグラウンドです。ただ建物に囲まれているため、応援が妙に反射するため変な感じがします。
名前 |
清水総合運動場 体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-334-5049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

少し古い施設ですが、床を張り替えたので、クッション性がよく脚に負担がかかりません。トイレが古いです。