久能山東照宮の帰りに、桜エビのかき揚げそばをどうぞ...
泉乃里の特徴
久能山東照宮の帰りに訪れる人気の蕎麦店です。
こだわりの桜エビのかき揚げがおすすめで美味しいです。
内装が落ち着いており、ひっそりとした雰囲気を楽しめます。
祝日の15頃伺いました。通しで営業されており空いてる時間帯でした。掘り炬燵でレトロ感がありゆっくりくつろげるような、雰囲気が良かったです。山吹セットを頼みました。暖かいぞばの出汁の良い香りが食欲をそそりましたね。ぞば細麺で硬過ぎず美味しかったです。天丼の天ぷらもカリッとしていて美味です。量はやや少なめなので、別でぞばを追加しようか迷いましたが、今回はやめておきました。他メニューも豊富で次回は家族皆で行きたいと思います。
桜エビのかき揚げのおそばをいただきました。美味しかったです。そばはとても細麺です。食器が素敵でした。駐車場は6-7台停められるスペースがあります。お会計はPayPayが使えました。
一人で入店しましたが、カウンター席ではなく足が下に入れられるテーブル席に案内していただけました。落ち着きます。インテリアもレトロでキレイ、一枚板のテーブルも素敵です。そしてもちろん蕎麦が美味しい!今度海鮮丼と馬刺し食べたいです。
久能山東照宮の帰りに寄りました!落ち着いて雰囲気が良いお店でした。蕎麦も手打ちで、しっかりコシがあり 、のどごしも良く美味しかったです!桜えびのかき揚げ最高でした。蛸の山芋揚げは、天麩羅のたこ焼き版ですと謳ってあり、その通りでした🐙蕎麦湯も美味しかった〜😆次はうどん食べに来たいと思います😊
雰囲気が最高に良く味もコスパも最高です。メニューも豊富な為必ずまた行きたい🤟
平日の夜に利用。お客さんは少なかったので何処でもすわれました。けんちんうどんとライスをいただきました。うどんの汁はちょっと甘く、里芋などの野菜は柔らかでうどんはそんなに太くなく固さは普通です。ご馳走さまでした。😋
お店側の手違いで注文の品が時間かかってしまうとの事で ご丁寧に連絡をいただきました。特に急いでもいなかったので「大丈夫ですよ」と言って待っていました。暫くして「もし良かったら待ち時間にどうぞ」と一品サービスしてくれました!お店側の誠意を感じました。お料理も美味しくて またリピートしたいと思いました♪ご馳走様でした!
初見でフラりと入ったお蕎麦屋さん地元では人気店のようで、駐車場は満車でひっきりなしに家族連れが訪れていたオリジナルの、冷やし鴨南蕎麦を頂いたが、自分には合わなかった次回は素直に、天せいろあたりをいただきたい。
ギリギリに入れましたお出汁がとても美味しいお蕎麦は少し柔らかいかな。
名前 |
泉乃里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-335-7070 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かれこれ20回以上は伺っています。和風明太子おろしうどん990円鴨せいろ1265円カツ丼セット1375円揚げ茄子香薬1100円お店の雰囲気も落ち着いていてとても良く、店員さんの接客など丁寧で気がきいている印象です。そばうどんのレパートリーもとても多く迷います。丼物やセットメニューもあります。価格は1000円程度~という印象です。そばもうどんも本格的で文句のつけようがありません。私の一番おすすめは「明太おろしうどん」です!!