峠の力餅、五種の味わい!
碓氷峠の力餅 みすゞや (みすずや)の特徴
力餅は5種のあんこで、特にくるみ餅が絶品です。
熊野皇大神社の参拝後に立地が魅力の穴場です。
フレンドリーな女性シェフが美味しい野菜そばを提供しています。
30年以上振りに行きました!全て手作りのお餅は美味しいです、裏メニューの海苔と醤油も美味しいですが、胡麻、クルミ、きな粉は更に美味しいです!
一番手前の立派な木の後ろに構えるのが、みすずやさんです。力餅はどの味も美味しく、軽井沢に旅行に行く際は必ずリピートして通っていました!これからも応援しています。
熊野皇大神社へ参拝し御朱印を頂いた後、峠の力餅みすゞやさんで名物の力餅とくるみ餅を注文しお茶を頂きました。パワーを頂いた感じがしました。
とても美味しい野菜そばとフレンドリーな女性シェフ。(原文)very delicious veggie soba, and friendly lady chef.
力餅をいただきました。味が5種類あるのですが、今日は暇だからって、5種全部盛りにしてくれました。餡子、くるみ、胡麻、きな粉、おろしです。箸休めにキャラブキと山椒。山椒は山で摘んできて佃煮にしてるそうです。小さなかわいいお餅で何個でも食べれそう。おかみさんもお嬢さんもすごく親切で、色々教えてもらいました。また来たいと思います。
ちからもち味は五種類あんこ、きなこ、おろし、くるみ、ごま。そして長野そばきのこと山菜。美味しかった。駐車場も完備、熊野神社へ行くならここでちからもちを頂いて、駐車場を借りて参拝しても良いですよね。女将に穴場を聞くのも良いかも。自分は🚙を当てられて、警察署を聞きましたけどね。皆さんも、ご注意して下さいね❗旅の思い出は良い思いでが1番ですから。
お蕎麦が乾麺でショック!ワクワクしながら待ってましたが、長野県なのに残念なお蕎麦でした。
神社前から少しだけ離れているため、穴場的存在になっています。
名前 |
碓氷峠の力餅 みすゞや (みすずや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-42-6440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

力餅と蕎麦を頂きました、どちらもとても美味しく特に力餅は5種楽しめるため非常に満足でした。店員さんも丁寧でした、また行きたいです。