軽井沢で感動のフレンチ体験。
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラの特徴
こじんまりとした雰囲気の中、ゆったりとした時間が楽しめます。
信州産の野菜を使った繊細なフレンチが真心込めて提供されます。
水のせせらぎを聞きながら、心地よいランチタイムを過ごせます。
ディナーで利用しました。全てのお料理が美味しくて、本当に大満足でした。スープのマリアージュも新鮮でした。バターが高騰しているこのご時世で、パンのバターが大容量で出てきたのが個人的にめちゃくちゃ感動しました笑量もちょうどよく、お腹パンパンになるわけでなく最後まで美味しく頂けました。最後のハーブティーやチョコレートトリュフまで美味しくて本当に大満足でした。また伺いたいです!何人かの方が書かれていますが、水や食後追加のチーズが有料なのは正統派フランス料理では当然なのでは…?同じくらいの価格帯の他のお店もそうだと思います。わざわざ有料ですと言われる方が失礼だと感じるお客さんもいると思います。
プリマヴェーラのランチに伺いました。アミューズが今一でしたが、あとはまあまあでした。スペシャリテの野菜のテリーヌは期待したほどの味ではなくて、ごく平凡でした。料理に付いてくるスープはどれも秀逸でした。姉妹店のピレネーの方が優れている印象です。
教えたくないスポット。とても美味しく、とても優雅。自然と一体化した秘密にし続けていたいオーヴェルジュです。想い出す度幸せを感じますワインは何千本あるでしょう。大人の軽井沢。隠れ家です。
雰囲気が良く美味しいお店でしたテーブルの目の前が池だったのでのんびりと水のせせらぎを聞きながらのランチでしたお魚はサワラでした国産のチーズはランチで追加でしたが2種類頼んで2650円程でしたのんびりステキな雰囲気ランチにはよいかなと。2人で25000円程でした軽井沢ランチ。
信州産の野菜をふんだんに使ったコースは素晴らしいの一言。変に凝った味付けではなく素材の味を引き出す料理。ここのお店でしか食べられない料理に舌鼓を打ちながら過ごす時間は贅沢そのもの。
予約てランチを頂きましたがコース料理で美味しかったです。一つ一つの料理に気配りが素敵です。お野菜も地元の決まって要る所らしく味を堪能出来満足でした☺️🤩🙇
まるでおとぎ話の絵本に出てきそうな雰囲気のホテルで、お風呂が洋画に出てくるような変わったお風呂で感動しました🌟スタッフの方も愛想の良い方で、色々と話しかけてきてくれて、会話も楽しかったです♡こんな素敵なホテルが軽井沢にあったなんて、新発見でした✨本当にありがとうございました😊機会があればまた泊まらせて頂きたいと思いました!
ウエディングパーティで伺いました。素晴らしいペアリングのお料理に驚きました!アットホームなサービスで安心できます。
木立に囲まれた隠れ家的な泊まれるレストランゆったりとした時間が過ごせる軽井沢へお友達とみんなでフレンチをいただいて来ました。お料理がとても素晴らしくて五感を満たす極上のフレンチ小沼シェフの軽井沢野菜フレンチを贅沢に堪能できて幸せなひとときでした。
名前 |
オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-42-0095 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1278−11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節の変わり目にいつも伺わせていただいております!スペシャリテもそれぞれのお料理に付くスープも全て美味しく、楽しくいただいております。