静大生が通うコスパ旨定食!
まるやまの特徴
静岡大学近くに位置し、学生や地元の人に人気の定食屋です。
ボリューム満点のメニューで、特にエビフライ定食やオムライスが好評です。
大谷街道沿いにあり、マイカーでのアクセスが非常に便利です。
安くてボリュームある静大生御用達のお店。味付けは優しい家庭料理の仕様です。自家製コロッケ、ジャガイモほくほくで甘くて懐かし味でして。
大学時代からお世話になっている定食屋さんです。おかずも美味しく、なんと言っても量が多くて満足。写真のからあげ定食はご飯“並“で頼みましたが、大盛りです!中や小盛りにできます。普通の茶碗一杯分を食べるなら小で充分かと思います。個人的にはからあげがとても美味しいのでオススメです!今は昼だけしか営業していないようで、大学も近くなので混む時もありますが、コスパも良いのでぜひ。追記:1月末に再度行った時に、メニューや値段が変更されてました!メニュー写真は変更後のものにしましたので参考に!
学生さん向けの定食屋さんです。普通のライスがごはん2合分あります😊安くて美味しくて、お店もきれいで、提供もとっても早いです!ハンバーグ定食のハンバーグには、自家製のミートソースが掛かっています。メンチカツは珍しい平たいタイプ。衣もサクサクでご飯によく合います。
静岡大学近くにあり、学生には最高、一般の人も満足できるメニューと味と量だと思います。
兎に角コスパ最高。学生が多い地区で、御飯の量も多め、お店の方が量の説明して初めてわかる。メニューも多く飽きないです。
エビフライ定食を頼みました。920円でエビ5本もあって、ご飯も美味しかったです。また行きたいなぁ。駐車場が砂なんで、それだけちょっとなぁ。
ボリュームも値段も学生向けだが、おじさんでもちゃんと歓迎来てくれる懐の深さがある。量は細かく設定があり値段設定も分かれているため良心的。メニューも豊富なので学生だったら通っちゃうだろうなと思う。営業時間も学生向けで終わりが早めなのがおじさんとしてはつらい。
お昼時は学生客で混雑するかも?と予想して13時過ぎに来訪駐車場も広くていいですねぇ先客は2組のみで空いてました。定食メニューがたくさんあって迷いましたがハンバーグ定食760円(税込)をチョイスご飯のサイズはどうしますか?と尋ねられたので小をお願いしました。小といっても150gで、お茶碗1杯分あります。小だと60円引きになるので税込ジャスト700円!!安い!!待つこと少々デミグラスソースたっぷりのハンバーグどどーーんと2つ♪♪まさに手作り家庭のお味で美味しい!!キャベツも手刻みで、ポテサラにリンゴまで添えられていて感激♪キンピラとカボチャの煮物の小鉢もお味噌汁も優しいお味でほっこり(*´ω`*)ホッ安くて美味しい最高ですねぇリピ確定次は何をいただこうかしらご馳走様でした(ㅅˊᵕˋ*)♡
ボリューム満点!ご飯は普通盛りでご飯1合!(驚)との事なので、少なめの量を注文。それでも写真の量(笑)女の人とかはかなり少なめでいいと思います。B定食でから揚げ、イカフライ、コロッケの盛り合わせを注文。これで720円。コスパすごいです。しかもどれも美味しい。から揚げが特に好きな味でした。値段もどの定食でも安い。カレーうどんなんて500円以下!✨量を食べる人には特にオススメです。
名前 |
まるやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-237-7284 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

登呂遺跡の帰りにランチで立ち寄りました(^^)/。大通りを少し入ったところにあり隠れた名店感がありました。店内はあまり広くはないですがとても綺麗で料理もボリュームがあり大満足でした。