濃厚鶏白湯と激辛挑戦!
鶏白湯専門店 五星村の特徴
濃厚な鶏白湯スープとコシのある麺の相性が抜群です。
辛さが選べる赤鶏白湯は、挑戦者に認定証を授与してくれます。
平日ランチにはラーメン注文でご飯が無料の特典があります。
近くに出張する機会があったので昼過ぎに訪問。男性と女性の店員が1人ずつ。メニューが多く迷ったが、最近食べていない汁なし担々麺を注文。タレはクリーミーで、辛さはほとんど無いが美味しい。卓上の揚げネギとニンニクを入れたら味の深みが増した。★4にするか悩んだが、味は悪くないのでもう少し女性店員の接客が丁寧だと良い。なかなか東静岡まで来る機会は無いが、次回あれば看板メニューの鶏白湯を試してみたい。アルコールやツマミのメニューが安いので、ちょい呑みにも使えると感じた。PayPay支払い可能。
通りすがりに初訪問です。なんとなく黒鶏白ラーメンを注文。焦がした脂かと思いましたが、イカスミの黒でした。鶏白スープの濃厚さの奥にイカスミの香りを感じました。これはこれで美味しかったですが、初めてなので、スタンダードなラーメンにしておけば良かったなと思います。ランチタイムは半チャーハンが100円なのが嬉しいです。
鶏白湯ラーメンに味玉つけたのを頼みました。遠くに魚介を感じるスープで、味は悪くないと思います。オープン直後の11時過ぎに来店したのですが、無料のライスが…。昨日から保温されてたのか?って感じてしまうような仕上がりでした。ランチタイムならチャーハン頼むのが正解。
赤鶏白湯の10辛挑戦しました。辛いは辛いのですが、口の中の辛さは結構あっという間に引く感じです。これならいけると思いスープ完飲しました!それが地獄の始まり、、胃にきましたね~💦胃の強い方は大丈夫だと思いますが、かなりの胃痛に襲われました。くれぐれもお気をつけて下さい‼️
家族で行かせていただきました。鶏白湯、黒鶏白湯、赤鶏白湯をそれぞれいただきました。それぞれ美味しくいただきました。チャーハンも美味しかったです。
レベル10の激辛ラーメンに挑戦して間食しましたが、さすがに食べた後吐き気が止まりませんでした。ラーメンそのものは美味しいので、レベル5までの辛さ、もしくは全く辛くないラーメンをお勧めします。
香港担々麺美味しかったです。高菜と水菜がのっていました。PayPay使えます。
白湯ラーメンのお店です。スープは黒と白があり、どちらも魚介の味が染み込んでいます。麺は太麺です。またラーメンの注文でライスが食べ放題の為、がっつり食べたい方にはオススメのお店です。チャーシューと煮卵がとにかく味が染み込んでおり美味しいと感じました、わ。
鶏白湯と言うことで今回初めて行きました。一般的な鶏白湯スープも美味しかったのですが、辛味をウリにしているお店のようです。
| 名前 |
鶏白湯専門店 五星村 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-286-4200 |
| 営業時間 |
[月] 11:00~15:00 [火水木金] 11:00~15:00,17:00~23:00 [土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
香港担々麺美味しかったです。高菜と水菜がのっていました。鯛塩ラーメンも美味しかったです。ランチタイムは半チャーハン100円です。他の店より多く感じました。PayPay他使えます。また来ます。